※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

昨日の夜、些細なことで(私にとったら大きな問題💦)で夫と喧嘩しました。…

昨日の夜、些細なことで(私にとったら大きな問題💦)で夫と喧嘩しました。喧嘩というか、私が一方的に嫉妬して嫌味タラタラ攻撃しただけです🥲望んでた答えじゃないこと言われて、ヒートアップして、かなりひどいことを言ってしまいました。そして、ぷんぷんしながら先にベッドで横になりました。

そしたら数分後に夫もベッドに来て、「俺の方向いて」と言って、抱きしめてくれました。「嫌な思いさせてごめん。◯◯(私の名前)が1番だし、1番大切だよ。心配しなくても◯◯が思っている以上に俺は大好きだよ。」などと慰めて?くれて、思わず夫の胸の中で泣いてしまいました😭

喧嘩するといつも不貞腐れてしまう私。大人な対応の夫。
いつも次こそは自分から謝ろうって思ってもなかなか素直に謝れない。

どうやったら素直に謝れるようになるんですかね😭?
皆さんはどうやって旦那さんと仲直りしてますか?
どのタイミングでごめんなさいを言ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

気持ちすごく分かります…!!
謝って仲直りしたいくせに、意地張っちゃうんですよね😂素直で可愛い嫁でありたいのに笑
私もなかなか自分から言えないですが、普段は優しい旦那が素っ気ない態度を取るとやばいと思って謝ります。
あとは寝る前や出かける前にスキンシップは必ずしているので、そのタイミングで言っています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    喧嘩してても自分からスキンシップとってますか?💓

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それも素直にするの恥ずかしいので、「今日はハグしないの?」とか言って催促します☺️

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

私もよく私が夫の言動とかが気になって怒ってしまう時があります。その際も泣きながら話し合いして、夫も私を傷つけてしまったと落ち込んでお互い謝りますが、納得いっていない時は、スキンシップを求められても拒否してしまう時があります。

そんな時は、決まった友人に相談すると、大体女子は女の味方をするけど、その友人は私にも共感してくれるけど、夫の立場でも発言してくれるので、自分も悪かったとだんだんと思えるようになってきて、
そしたら心から謝れるようになって、今度は私から謝って仲直りという感じです。

怒っていきなり謝ってきて情緒大丈夫か?って自分でも思うことありますが、喧嘩と仲直りを繰り返していくうちにお互い成長できていると実感できるので、喧嘩も後になってはいい経験だなと思っています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    喧嘩して本音でぶつかり合って,ごめんねできると1番スッキリしますよね☺️✨

    • 7月10日