※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり。
お仕事

育休後の仕事と保育園入園について相談です。勤務先が遠く、保育園の入園が厳しい状況。入園時期や職場の内定などのタイミングが課題。退職者の経験を知りたいです。

育休後の仕事、保育園入園についてです。

現在育休中なんですが、復帰後の勤務先が遠く
来年3月に退職する形になりそうです。
保育園の申し込みも空きが沢山あるわけではなく、
すごい厳しい自治体です。
4月入園の場合、9月中旬に申し込みなので
申し込みまでに職場から内定を貰って就労証明書を
出してもらって4月入園を申し込むか、
求職活動になると二次申し込みするか と言われたのですが、
9月頭までに見つけ、4月から働けるような職場がある訳なく、、
二次申し込みは過去2年間見てると0~2歳児は
幼稚園ですら空きがないのでこの選択肢は消えます。。
途中入園も考えているんですが、
2ヶ月前に申請しなきゃいけないので
2ヶ月前までに内定を貰い就労証明書を
書いてもらわないと行けないのですが、
面接などをして1ヶ月後に入社日というのは
沢山応募があるんですが、2ヶ月後に働きたいという職場が果たしてあるのか、、
とても悩んでいます
自治体で全然違うとは思いますが、
退職された方、どのようにして保育園入れましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は育休で復帰せず
転職しましたが
保育園がその時点で決まってたけど
4月からだから
2ヶ月後からになります、って言った上で内定貰いましたよ🙆‍♀️

  • ままり。

    ままり。

    コメントありがとうございます!
    保育園申し込めたのですね😳
    2ヶ月後からは会社によってはいけるんですね😭!!!

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    退職と入社を同時期になるように
    職探しと面接行ってたので
    育休中の職場の就労証明で保育園入って
    入って数週間後に新しい職場の就労証明出した、って感じです🤔
    就労時間が変わりない雇用だったので
    保育時間も保育園継続も出来ました🙆‍♀️

    • 7月10日
  • ままり。

    ままり。

    詳しくありがとうございます!
    数週間の間前の職場で働きましたか??
    また、前の職場は辞める前提だったかと思うんですが、
    なんて言って就労証明書を書いてもらいましたか?😭
    質問ばかりですみません💦

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辞める前提だと
    保育園も入れないですし
    育休即打ち切りになるので
    復帰する前提で書いてもらいました。
    なので職場には保育園決まるか分からないから
    とりあえず辞めます、って
    伝えて辞めました😂
    (これには賛否両論ありますが。)
    保育園も私の住んでる自治体は
    1ヶ月以内に新しい職場見つけて
    就労証明出せば継続出来る
    って形だったので
    やめて、数週間後に提出した、って感じです🙆‍♀️

    • 7月10日
  • ままり。

    ままり。

    そうなんですね!!!
    辞める前提でいま話されてるので
    それが出来たらいいなあって思いました😭!!
    私のところは4月入園の場合、
    4月末までは働かないと退園になると言われてます😭
    ほんと自治体によるんですね😭

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

上の人のやり方ができない自治体に住んでました。
なので、匿名で育休中の加算があって保育園内定し
入園時に転職先の会社で働いても内定取り消されることはないか確認取った方が良いと思います。


私の場合は派遣で勤務していて、
産前と派遣の就労時間が変わる➝再度選考になり即入園取消もありうる
と言われました。

  • ままり。

    ままり。

    回答ありがとうございます!

    そうなんですね、、🥲!!!
    私も派遣検討してたのでちょっと聞いてみます😭

    • 7月10日