※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

障害年金の申請書類提出後、結果がわかるまでの時間はどのくらいでしょうか?生活が不安で...

精神疾患で障害年金の申請を準備しています。病院に診断書依頼、自分で作成する物も病院の方に手伝ってもらっていて今月以内に書類ができそうなのですが、年金事務所に持って行ってから不備がない場合どのくらいで結果がわかりますか?

金銭的にも生活が厳しく不安で...

コメント

はじめてのママリ🔰

3か月ほどかかります!
そこから支給まで1~2か月です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    申請の結果が先に通知されてその後入金まで最低1ヶ月なんですね💦

    入金は2ヶ月に1回なんですよね?💡💦

    年金事務所への申請は書類をすべて渡せばいいだけですか?すぐ終わりますかね?

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入金は2ヶ月に一度、偶数月の15日です!
    書類が全て揃っていれば、5分くらいでしたよ😊

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💡

    • 7月8日
はじめてのママリ

不備がなければ3ヶ月くらいで、途中、軽微な確認でも指し戻ったりして足止め食らうのでヤキモキします。
31日に出すのと、1日に出すのとで1ヶ月分変わっちゃうので注意です。
念のため、提出日を数日、年金事務所の予約をとっておくことをオススメしまーす。
私は障害年金審査状況確認ダイヤルに電話しまくりました。審査が終わったとか教えてくれます!
審査終わってから通知の発送までに1ヶ月。木曜に発送されるので週末はドキドキでしたよー。
初回振込みだけは奇数月にも振り込まれます。
早ければ12月15日に振込があるという計算です。
しかしながら混雑状況にも左右されるみたいなので、ズレたりします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるべく月末締めで申請した方がいいですね💡💦

    質問させてもらいたいのですが、振り込みしてもらう通帳のコピーは表面でいいのでしょうか?それとも、表紙を1枚開けてからコピーでしょうか?お分かりになられたら教えてください🙇‍♀️

    年金事務所の提出日って、1日だけじゃなくて予約ってできるんですね!中々予約取れないですもんね💦初診の受診証明書、今の診断書と病歴、就労状況等申立書は病院で作成できたのですが、その他に大変だった申請前の準備などはありましたか?

    • 7月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    中をコピーしたほうが良いんじゃないかなぁ…と思うのですが、ごめんなさい、私は社労士に頼んだので詳しくわからないのです💧

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社労士さんに頼まれたんですね💡私も頼むか迷ってたんですが、主治医から大変だけど、頼むとお金たくさんかかるから書類作成病院で手伝うよって言っていただけたので、助けてもらいました。その他の準備は自分ですが💦ありがとうございます。

    • 7月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    初診の証明がややこしいとか、そういうイレギュラーがなければ全然自分でできますよっ👍
    先生が協力的だと確実に取れますね✨
    がんばってくださーい!
    診断書からだいたい何級になるかわかりますよ!
    診断書は必ず、提出前にコピーを取っておいて次の更新まで置いとくといいですよ🪮

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな表があるんですね!添付ありがとうございます。
    初診の病院は結局、お手上げされて転院しろと言われたのでいい書き方ではないですが、一応、初診証明書準備できてます。

    診断書と今の状況の申立書はまだ来週受け取り予定で見てないんですが、気になってソワソワしてます😂

    経済的に逼迫してるので早く申請したいし、結果知りたくて、受給できるか知りたくて...というか、受給したいです😭

    • 7月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    主治医が病院が手伝うと言っているということは、確実に取らせる方向で診断書書いてくれますよ👍
    私もお金がなくてヒーヒーでしたが、年金もらえてやっと生活費が赤字ではなくなりました✨切実ですよね。
    年金のダイヤル、電話すると今の状況教えてくれるので、ソワソワしてたまらないときは躊躇せず電話しましょー!
    その前に申請ですね🌵
    不備があって提出できないとかあるといけないので、2日は予約入れておきましょう!
    応援してますよ〜🚩

    • 7月14日