※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やま
子育て・グッズ

ベビー布団で寝返りが多くて困っています。ベビーサークルが必要でしょうか。対策を教えてください。

ベビー布団(ミニサイズではない)を寝室に敷いて川の字で普段寝ているのですが、寝返り、寝返り返りが夜中ひどく、
親の布団や、ベビー布団の上下に転がることが増えてきました。なにかベビーサークルなど付けた方がいいのでしょうか。何か対策をされている方がいれば教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーサークル買ってもいつか使えなくなるのでシングルの布団に変えた方がいいと思います🥹
真ん中に真横に寝かせたら親の布団の方にはあまり転がってきませんよ✨

  • やま

    やま

    返信おそくなってしまってすみません。シングル布団にしてみても、方向転換してコロコロしてしまうのでダメでした🥲

    • 7月9日
ママリ

過去の質問にすみません。
今同じ状況で困っています😵‍💫
その後何か対策されましたでしょうか?
もしよければ教えていただきたいです。

  • やま

    やま

    こんにちは!わたしは子が真ん中に寝ていたので、壁側に寄せて布団の上側には大人の羽毛布団が入った少し背が高めの入れ物?クッション?みたいなのを置いて、下側には子供布団のケースを起きました。笑
    ふわふわのビニールの袋みたいなやつなので当たっても痛くないのであまり起きなくなりました!あとは少しずつ寝返りの回数が徐々に減ってきたので落ち着いてきました。

    • 9月15日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭!
    なるほど…!当たっても痛くないものを置くのいいですね!やってみます!!!
    寝返りの回数、これから落ち着くんですね🥹 期待しながら、今だけだと思って寝返りに付き合います🥹!ありがとうございます!!!!

    • 9月15日
  • やま

    やま

    一応壁側には授乳クッションを細長く伸ばしたものと、使わなくなった枕を置いています!
    窒息とかの危険が、、と言われれば危ないかもしれませんが😭
    寝返りばかりされてぶつかったりすると寝不足になりますよね😭

    • 9月15日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとに、端まで転がっては戻し、端まで転がっては戻しを繰り返してるので深く眠れなくて寝不足です😔
    窒素もこわいけどぶつかって怪我するのも嫌だし、難しいです😣

    • 9月16日
  • やま

    やま

    はやく落ち着いて寝たくなりますよね、、

    • 9月16日
  • ママリ

    ママリ

    はやく落ち着いて寝れるようになることを願います🥹
    いっぱいお話きいていただいてありがとうございます!!!

    • 9月16日