※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

一人目の妊娠前に多嚢胞性卵巣症候群と診断され、排卵したりしなかった…

一人目の妊娠前に多嚢胞性卵巣症候群と診断され、排卵したりしなかったりという状況だと聞かされました。
病院へ行く前に数ヶ月ほど自分のおりものを観察していましたが、のびおりは確認できず…
排卵検査薬も基礎体温も反応なし。。
なので診断されて、なるほど!!と理解出来ました。

出産後生理再開し、そろそろ二人目を考えているところですが、ここ2ヶ月連続、1日だけものすごくトロトロのおりものが出ます。
触っていないのでのびおりかは分かりませんが、、
出産を機に多嚢胞性卵巣症候群が軽減することってあるのでしょうか?

コメント