※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やな🔰
子育て・グッズ

5ヶ月から離乳食を始め、1ヶ月経過。離乳食後のミルク量が200〜220で周囲に驚かれる。離乳食の量を増やすべきか悩んでいます。離乳食は1日1回、ミルクは4回/日、夜間授乳なしです。

【離乳食後のミルク量の増加について】

離乳食中のミルク量について

5ヶ月から離乳食を始め、1ヶ月経ちました。
今のところ有難いことに何でもパクパク食べてくれます!

6ヶ月になりたてで既に8.4kgのムチムチガールなんですが、現在離乳食後のミルクで200〜220飲みます…。
飲み過ぎですかね?💦周りの人に話すとそんなに飲むの?!と驚かれます💦
離乳食始めたばかりの頃は160〜180しか飲まなかったのに💦

離乳食の量を増やした方が良いのでしょうか?🤔

因みに離乳食は1日1回、10倍粥30g+タンパク質小さじ2+野菜小さじ2〜3をあげてます。
完ミで4回/日、200〜220/回、夜間授乳なしです。


ご意見くださると助かります🙇🏻‍♀️💦

コメント

ミルクティ👩‍🍼

6ヶ月って、ミルクで栄養を摂るので、故意で減らす必要ありません🥹
飲ませ過ぎではないです😅
お子さんから飲まなくなるまで減らさなくても良いと思います🤔
減らすなら、3回食で安定して食べてくれるようになってからで良いと思います🥲

離乳食、食べれているので、2回食にしても良いと思います😂

  • やな🔰

    やな🔰

    回答ありがとうございます!!まだそんなに気にしなくても良いんですね、安心しました💦
    娘の体型について色々言われたり周りと比べて気にしすぎてしまいました…🥲反省

    2回食にするのも1つなんですね✨まだまだ先だろうなんて思っていたので色々調べて進めてみます!

    • 7月6日