※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
athm1367
お金・保険

8/2予定日から9/27までの産前産後休業で、7/5に出産。出産手当金は減額されるかどうか知りたいです。

8/2予定日の6/22から9/27まで産前産後休業でしたが本日7/5に産まれました!この場合出産手当金は何日分になりますか?早く産まれてしまったから減りますよね💦

コメント

ママリ

6/21までは仕事してたんですよね?
それなら6/22~8/30までの70日分になります。
産前期間が短くなるので手当も減りますね😵

  • athm1367

    athm1367

    そうです!やっぱりそうなりますよね💦
    結構減りますよね(>_<)
    ちなみに育児休業給付金は減ったりとかは無いですかね?😖

    • 7月5日
ママリ

ご出産おめでとうございます😊

6/22〜7/5産前14日分、
7/6〜8/30産後57日分、
71日分です!
育児休業給付金は、1歳到達の前々日までなので、減ったりはしないです。

  • ママリ

    ママリ

    産後56日分でした😅💦

    • 7月5日
  • athm1367

    athm1367

    ありがとうございます🥰
    やっぱり減りますよね💦
    早くどのくらい振り込まれるか正確な金額が知りたいです💦

    • 7月5日