※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yopipi
妊娠・出産

初めての胎嚢確認で大きさが心配。無事に妊娠継続された方の経験を知りたい。白い影は卵黄嚢かどうか不安。

化学流産3回繰り返した後の初めての胎嚢確認です。
今日5w3dで胎嚢確認ができましたが、6.8mmでした。

ネットで調べるとこの時期11mmと書いてあったので
お医者さんに『大きさ大丈夫ですか?』と聞きましたが、
『週相当です』と言われました。

化学流産を繰り返していることもあって
不安な拭えません💦

この大きさから無事に妊娠継続されている方いましたら教えてください💦

そして、白い影は卵黄嚢でしょうか??

コメント

ゆい(27)

5w5dで5.9mmでしたが無事に産んでますよ😄

  • yopipi

    yopipi

    ほんとですか😭😭😭!
    とても勇気もらいます💦
    ちなみに心拍確認の際は何ミリだったか差し支えなければ教えていただけますか😭

    • 7月5日
  • ゆい(27)

    ゆい(27)

    7wで27.5mmでした😄
    8wは胎嚢(29.1mm)も胎芽(6.6mm)も小さめだったのかアプリの排卵日から計算した出産予定日より1週間遅い出産予定日を医者に言われました😂排卵遅れたのかな〜って😂
    でも9wに急成長して元々の予定日通りになりました😂

    • 7月5日
  • yopipi

    yopipi

    教えていただきありがとうございます😭!
    急成長したのですね!😢♡
    まだまだこの先巻き返せることがあると思えば希望が持てました!
    赤ちゃんを信じます!ありがとうございます😭

    • 7月5日
みかん

1人目5w2d 見えず
2人目 5w3d 7.9mmでした

どちらも元気に生まれてます🙂

  • yopipi

    yopipi

    そうだったのですね😭
    平均の半分くらいしかないような気がして心配でした泣

    差し支えなければ、心拍確認の際にはどのくらい大きくなっていたか教えていただけますか😭

    • 7月5日
  • みかん

    みかん

    心拍確認できてからは胎嚢は測ってないです!
    胎芽は1人目6w5dで3mm、2人目が7w1dで7.9mmでした😌

    どちらも排卵日は確定で1人目はずっと小さめでしたが問題無く生まれてます🙂

    • 7月5日
  • yopipi

    yopipi

    なるほど!そうなのですね!
    次の診察で胎芽が見えた時参考にさせてください🙇‍♀️
    心強いです、ありがとうございました😭

    • 7月5日
りんりん🐣

妊娠おめでとうございます!

私は5w2dで3.1mm
6w3dで13.3mmでした💦
5w2dのエコーが見つからないので6w3dのエコーを載せておきます😣

私も病院で小さいですよねと聞きましたが、お医者さんには誤差だよ!と言われました😂

排卵のタイミングがずれても3日とかなので、それでも小さかったと思います🤔

エコーは輪切りにして見ているので、小さく写ったりすることもあるそうです。

ひとまず出血や腹痛がなければ大丈夫じゃないでしょうか?

  • yopipi

    yopipi

    ありがとうございます😭♡

    誤差なのですね!泣
    エコーの見え方によって差がでているのなら小さいこともあるかと思えそうです😭

    出血も腹痛もないので今お腹にいることを信じて次の診察に挑みます!ありがとうございます😭😭😭😭

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

その後どうですか?🥺💦

  • yopipi

    yopipi

    今8週目で今のところ無事に成長してくれて週相当の大きさまできました☺️

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    良かったですー❣️
    お互い無事に継続しますように😊

    • 7月25日