※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

離乳食の野菜量について相談です。野菜が多すぎるかどうかと、適切な量について教えてほしいです。

生後7ヶ月です。
離乳食は一回食で来週から二回食にする予定です。
離乳食の量なのですが、今日は
おかゆ 50g
人参、大根、キャベツ混ぜた物 25g
かぼちゃ 15g
とうもろこし 15g
豆腐 20g

このぐらいです。
野菜が多すぎるのでしょうか。
またどのぐらいにしたら良いか教えていただけたら嬉しいです☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく7ヵ月です!
野菜は多いなとはおもいましたが食べてくれるならいいとおもいますよ😊

  • りん

    りん

    ありがとうございます🥰

    • 7月5日
deleted user

私が参考にしている本では、
主食50〜80g、
ビタミン・ミネラル20〜30g、
タンパク質10〜15g
くらいが目安と書いていました☺️
あくまで目安なので、食べれているならいいと思います✨

  • りん

    りん

    ありがとうございます☺️

    • 7月5日