※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が自営業で国民保険なんですが次行く会社がパートは扶養内になると言…

夫が自営業で国民保険なんですが
次行く会社がパートは扶養内になると言われ
旦那の扶養に入らないと行けないのですが
調べると自営業は税法上の扶養ができるとあり
どーゆー事なのかよく分からないのですが
自営業で扶養にはいられてる方教えて頂けたら嬉しいです!

コメント

ままり

扶養というのは社会保険の扶養、税法上の扶養があり全く別ものです。
国保には扶養の概念がないので、ママさんも保険料支払わなくてはなりません💦
出来ればパート先で社保加入できると良いのですが、、
税法上の扶養というのは確定申告でやってると思いますよー!