※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供用ベッドを探しています。寝相が悪く、柵のあるベッドがいいです。1人で寝かせるためのヒントが欲しいです。

【子供用ベッドの選び方について】

ベビーベッド卒業後に使うベッドについて(2歳)

最近までベビーベッドで寝かせていたのですが、子供も大きくなり狭そうになってきたので新しいベッドを探しています。
今は一時的に私と夫が寝ているベッドに寝かせていますが、せっかく添い寝しなくても1人寝できる習慣がついているので、できるならこの先も子供用のベッドを用意して1人で寝られるようにしたいです。

子供はかなり寝相が悪く、何度も寝返りをうったり、突然夜中に立ち上がったりするので、できればベビーベッドみたいに高い柵があるベッドだといいんですけど、なかなかそんなベッドないですよね😥

1人でベッドにお子さんを寝かせている方、どんなベッドを使っているか教えてほしいです。

コメント

おはぎ

低めで伸縮出来るタイプのベッド使っています。頭の方にだけ柵が付いているのでそれを足元側に設置して転げ落ちないようにしています。頭側は壁にぴったり付けてる感じです!
その横にシングルベッド2つぴったりくっつけています。
伸縮タイプなので使わなくなったら長椅子として使えるようなので決めました。

はじめてのママリ🔰

布団、もしくは折りたたみのマットレスはダメですか?
我が家は折りたたみマットレスの下に除湿用のすのこを敷いています。ベッドも同じく検討しましたが、処分や移動の大変さが勝ってしまい💦