※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の男の子がタイヤが好きで、車のおもちゃに夢中。他のおもちゃも遊ぶが、タイヤを回したり寝転がったり。言葉の発達はゆっくりめ。同じような経験のお子さんいるか相談したい。

【1歳5ヶ月 タイヤが好き】
あと半月ほどで1歳6ヶ月になる男の子です。

タイヤや回るものが好きで、しょっちゅう寝転がって車を動かしていることが気になります。
支援センターに行っても真っ先に車のおもちゃのところへ行き寝転がり…そんなことをしているのは我が子だけなので心配です。
ずっとそればかりしている訳ではなく他のおもちゃでも遊びますが、また途中で車を見つけるとタイヤを回したり寝転がったり…
同じようなことをする・していたお子さんいらっしゃいますか?発達はどのような感じですか?

未だに言葉も「まんま」程度で、発達ゆっくりめかと思われます。
(一度心理士へ相談しましたが、執着している程ではないのでただ車が好きなだけと言われました😅)

コメント

🍠

タイヤクルクル回したり回る洗濯機をずっと見てたりしていました!
発達障害で自閉症と診断されました😭
おもちゃとか1列に並べたり!
言葉も遅く4歳すぎましたがちゃんとした会話は全然です😭
ニュアンスで何言ってるか読み取ってます🤣

はじめてのママリ🔰

従姉妹の子供の話で申し訳ないですが、タイヤ大好きで、タイヤのチラシもよく見てました!😆
本当に、主さんと家と似た感じで。
高校生になり発達障害であることは分かりましが、看護師になりましたし、常に学年トップでした。
本当に発達障害??って感じです。

ダブルチョコ

同じような感じで、自閉症でした😢
いろんなおもちゃでたくさん遊んでいますが、やはり車のタイヤを回したり、車を一列に並べたりするのが好きです💦

deleted user

ずっとそればかりしてないのでしたらただ好きでやってるだけだと思います!

上の子はやってましたが自然となくなりました🤔
下の子やらないです。
二人とも自閉症です。