※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の娘が発熱中。明日も病院があるので、様子見てから受診するか迷っています。みなさんはいつ受診しますか?

【1歳の娘の発熱について】

みなさんならいつ受診しますか?


昨日1歳になったばかりの娘がいます。

・23時半頃に急に発熱し、今も熱ある🤒
→横向きで寝てるため体温計ではかってないが、触った感じ39度はありそう。今のところ解熱剤は使っていなくて、クーリングで対応中
・火曜日に耳鼻科で咳鼻水の薬をもらっている(7日分)
・坐薬の解熱剤も持っている(5月下旬に処方してもらったもの、体重は処方時とさほど変化なし)
・保育園に通っているが流行りの感染症の子はいない(「急に熱を出す子が増えた」とは聞いていた)
・今日は雨なので病院行くとしたらバスかタクシーで、かかりつけの小児科行っても耳鼻科でもらった薬と同じものを処方される(そして年長の上の子も連れて行かなきゃいけないからしんどい🥴)
・かかりつけではないが、明日もやってる病院があるから何かあればそちらに行ける(明日は夫もいるので車で送迎してもらえる)




発熱したばかり&薬もあるのでいつ行こうか迷ってます😓

みなさんはこのような状況ならいつまで様子みて、いつ受診しますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

水分は取れてて、ぐったりしてないなら、薬もあるようですし今日はとりあえず様子見します😀

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    熱でしんどそうにしてますが、水分とれてるので今日は様子見しようと思います😌

    • 7月1日