※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
suu
子育て・グッズ

福岡市城南区の幼稚園や保育園は激戦でしょうか?働きやすい幼稚園はありますか?南片江や東油山からの引越しで、保育園が少なくて心配。さつき幼稚園は2歳児も預けられそうですが、月謝が高いです。

福岡市城南区の幼稚園や保育園って激戦でしょうか?
また、働きやすい幼稚園はありますか?

西区からの引越しを検討していて(南片江、東油山辺り)すぐ働くなら保育園なんですが、園が少なそうで…。
さつき幼稚園は2歳児も預けられそうですが月謝が結構高いですよね💦

コメント

1027☺︎

城南区に住んでいます。
南片江、東油山辺りだと保育園があまりないのもあってその辺りの保育園は激戦区だと思います!未満児だと兄弟児でやっと4月に入れる感じみたいです💦
幼稚園事情は分からずすみません💦

はじめてのママリ🔰

城南区、まさに南片江、東油山辺りに住んでいます。
保育園は2年前くらいに新設が2.3件たったこともあり、年齢によってはすぐ入れたりしますよ。
福岡市城南区 空き情報
とかで検索するといまの空き状況も見れます。

うちはとある幼稚園にかよわせてます。
少子化+保育園が新しくできたこともあるのか、幼稚園は年々少なくなっていて(近隣の幼稚園も)入れないということは全然ないと思います。
私も末っ子が幼稚園に入ったら働くつもりでいます。

はじめてのママリ🔰

三歳からさつきに通っています。
確かに月謝は高いかもですが、
働く親にとっては
たくさんのありがたい点が
あります。
また、月に二回、いろいろな
ところへ園外保育へ行ったりで
子供は楽しそうです!
そう思えば、見合った月謝だと
思います。
給食も自園で作っておられますし、フルタイムで働いていますが
負担に思うことはありません