※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
子育て・グッズ

赤ちゃんが口を開けて寝るのは、鼻が詰まっているからかもしれません。鼻呼吸が不安なので、遺伝や鼻炎、蓄膿症の可能性も考えられます。

新生児なのに口開けて寝ます。
鼻からちょっと詰まった音がして、いびき?って感じの音です。
赤ちゃんは鼻呼吸だから不安で寝れません。

私が鼻炎、蓄膿症持ってるから遺伝したのかなぁとか
旦那の骨格遺伝してちょっと下顎が中に入ってるから
口空いちゃうのかなーとか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの上の子も新生児のころからずっと口開いて寝てます🥹

  • 2児のママ

    2児のママ

    大きくなってからもくちあいてますか!?

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きくなってからもずっとです(笑)
    私も口開いてしまうので似ちゃいました😂

    • 7月1日
  • 2児のママ

    2児のママ

    口開けっぱなしだと風邪とか引きませんか!?あたしもどちらかと言うと口開けてるんですけど、
    鼻がとことん悪くて😅😅
    よく喉やられて熱出してって感じだから不安で😟

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    うちの子は9ヶ月から集団生活してますが、咳の風邪は3.4ヶ月に一回ぐらいです😊
    熱は年に1回出るか出ないかですけど、
    女の子は強いって言いますしね😂

    • 7月1日