※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠初期に茶オリが続いて心配です。病院で絨毛膜下血腫が見つかり、安静中です。再び茶オリが出ているので心配ですが、病院での診察が必要です。

【妊娠初期の茶オリの継続について】

妊娠初期に茶オリがだらだらと続いた方いますか?😥
この度体外受精で妊娠しました!

8wに鮮血が出て、病院にいくと絨毛膜下血腫があり一週間自宅安静してました。
9wにはエコーでは血腫がほぼ無くなっていたので安静解除、出血も茶オリが少し出るくらいになり、9wの終盤には完全に出血が止まりました。

と思いきや、昨日からまた薄い茶オリがだらだらと出てくるようになりました🥲
茶オリはそこまで心配いらないとのことですが、
2週間以上もダラダラと出血してて大丈夫なのでしょうか?🥲腹痛はありません。

明日病院に行く予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

3週間くらい結構出てました!
元気に育ってますよ〜☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!それはよかったです🥺✨
    因みに自宅安静とか、止血剤飲まれたりとかってしましたか?

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初期の何かわからない出血はよくあることだからねー
    と言われただけです😊
    上の子もいるので普通に不安ではありましたが、ずっと寝てるわけにもいかず、不必要にうごかないようにするくらいで動いてました。病院からも何も言われなかったですし!
    6-9wくらいか、5-8,9wくらいで3週間は続いてたと思います

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に
    はミスです🤣
    かなり不安でした💦

    • 6月29日
  • ママリ

    ママリ

    上の子いるとなかなか安静は難しそうですよね😭
    仕事休みづらいので、また自宅安静と言われたらどうしようとかと😰💦
    無事出血が止まってくれることを祈ります🙏
    前向きなコメントで安心できました、ありがとうございます😊✨

    • 6月29日