※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月と1歳6ヶ月での保育園入園タイミングを教えてください。理由もお願いします。

保育園にいれるタイミングについて、、、10ヶ月と1歳6ヶ月ならどちらにしますか?

いいねお願いします。
理由も教えていただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

10ヶ月がいいと思う

はじめてのママリ🔰

1歳6ヶ月がいいと思う

はじめてのママリ🔰

10ヶ月に1票入れました!
早くからお友達と遊べる、風邪などはたくさん引くけど免疫つく、お金稼げる、1歳6ヶ月だとママと離れたくなくて大変そう(個人的意見です)、家ではできない遊びができる

です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️メリット沢山ですね!!
    せめて1歳までは一緒にいたいと思ってますが、1歳6ヶ月だと遅い気がして悩んでました。参考になります💓

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あと1歳は単純に入園が難しそうですかね!

    うちの子は上が8ヶ月、下が1歳になる月で入園してます!2人とも0歳児クラスなので待機にはなりませんでした!奇跡かな?笑

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよー!!1歳だと9月入園なので厳しくて…
    1歳6ヶ月も入れるか微妙です😔

    2人とも入れて良かったですね🥰0歳児でいれるメリットを聞けて良かったです💓

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

10ヶ月が4月入園のタイミングであれば、10ヶ月で入れます。途中入園が厳しい地域なので。

途中入園ができるのであれば、1歳6ヶ月で入れます!少しでも長く一緒にいたいので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊✨質問が分かりづらくてすみません。

    9月生まれなので、10ヶ月は途中入園、1歳6ヶ月は4月入園になります。
    どちらにしても入れるかは運なので、どちらも申し込んでみるっていうのも有りですね…😖

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

どちらでも良いなら私は1歳半で入れます!
私はそんなに働きたい欲強くなく、やっぱり子どもがめちゃくちゃかわいいので長く一緒にいたいですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️同じです。私も働きたくないですが、1歳6ヶ月になると休みすぎかな?と悩んでました💦
    我が子本当に可愛いですよね🥺

    • 6月29日
ひーぼう

10カ月にします。
1歳だとちょうど育休明けの子ども達が入園希望して入れるか分からないので、とりあえず0歳で申し込んでみます。入れなかったら、翌年度また応募します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺0歳でチャレンジして無理なら翌年度、そうするのが1番良さそうですね!!あとは私が決心するだけです笑

    • 6月29日
ママ

どちらも入れるなら、一歳半にします。
一歳半になると自分1人でご飯食べれるので朝が楽です。
1人で食べてる感じにはなりますが、その間違うことできるので。
10ヶ月だと離乳食だし、食べささないとだし朝時間かかりそう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね…離乳食食べさせないとだし、夜通しまだ寝てくれないので、復帰したら絶対キツいと思います💦
    10ヶ月入園だとかなりの覚悟が必要ですね😂

    • 6月29日