※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゅにー
雑談・つぶやき

東京都足立区・葛飾区・江戸川区に戸建て購入し、引越しを検討していま…

東京都足立区・葛飾区・江戸川区に戸建て購入し、引越しを検討しています。
どの辺に住むのがオススメですか?

住みやすさ・利便性・買い物の場所や、病院・幼稚園・小学校・中学校など、なんでもいいので、あればコメントください。

土地勘がないので、参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

りんりん

数ヶ月前に足立区に引っ越してきました。私の住んでるところは大通り沿いでファミレス、スーパー、コンビニ、駅が徒歩7分圏内なので便利です。でも、車が多いので、多分場所によっては不便なのかもしれません😅💦💦
子育て支援に力を入れているようで、産前産後の家事支援と子育て支援のヘルパーさんを1時間500円〜800円でお願いすることもできます。里帰りなし、手伝いなしだったので産後、お願いし、とても助かりましたよ(*^^*)
参考までに…

  • みゅにー

    みゅにー

    コメントありがとうございます!
    場所選びは大切なようですね。
    子育て支援があるのはありがたいことですね★
    何度か足を運んで、街の雰囲気を確かめてみます!

    • 2月5日
虹の番人

江戸川区にずっと住んでます!
子育てするのも、住むのもとても良い環境ですよ!
1歳になるまで毎月13000円もらえます!児童手当以外です!

無料で遊べる所も多く交通の便も良いです(*´ω`*)
保育園は希望五つ書いても近くにあります!
病院も小児科夜22時迄や無休の所があります(๑•̀ㅁ•́๑)✧
買い物はいつもハシゴしてます!

  • みゅにー

    みゅにー

    コメントありがとうございます!
    江戸川区、良さそうですね★
    場所によって、治安が良くないと聞きますが、どうなのでしょう?
    話を聞く感じだと、良さそうで…。
    今度、街の雰囲気を実際に見に行ってみます!

    • 2月7日
  • 虹の番人

    虹の番人

    治安は昔から言われてますね!
    総武線の小岩は色んな国の方が居ます。後東西線の葛西、西葛西は中国、韓国人が多いです!どちらも飲み屋街がありますね!
    都営新宿線沿いはとくに聞いた事ありません!
    後は窃盗が多いみたいです。前に警察から聞いたのは千葉から侵入して盗んで戻ると言ってました!窃盗は年配の方やバイクの被害と聞きました。
    特にニュースになる様な事件はみてないですよ!

    • 2月7日
  • みゅにー

    みゅにー

    情報ありがとうございます!
    小岩・葛西は良くないと、ネットでも載ってました(^^;)
    都営新宿線沿い、良いですょねぇ!新宿まですぐに出やすいし★
    参考にさせていただきます!

    • 2月7日
  • 虹の番人

    虹の番人

    ここ十年位は小岩も葛西も静かですよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
    妹が、葛西に住んでますが変な事は聞きませんね(*´ω`*)
    私は都営新宿線の篠崎、瑞江になります(*´ω`*)

    • 2月7日
deleted user

4年ほど最寄駅葛西エリアに住んでます!
子なし夫婦2人住まい、住んでて治安悪いと思ったことはないです。
戸建購入を考えたこともあって近辺何棟か探しましたが、個人的には狭くていいとこ見つかりませんでした。
結局瑞江付近のマンション購入し転居予定ですが、聞いたらそのへんは建築条件が厳しく、戸建の際も一定平米以上でないと建てられなかったったり高さ制限あったりするようなので、広めの戸建があるかもです。
広いだけに値段も比例しますが…
スーパー、病院も充実してて日常生活は便利の良さそうなところでした!
マンション購入の際、小岩出身の方に治安聞いたら瑞江、篠崎あたりは良いと思うってことでした。
良いお家が見つかりますように(^^)

  • みゅにー

    みゅにー

    コメントありがとうございます!
    実は今日、今から、篠崎エリアに物件を見に行きます!
    かなりグットタイミングなコメントで嬉しく思います★
    参考にさせていただきますね(^ ^)

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もしかしたらご近所さんになるかもですね⭐️
    場所によっては道幅狭くて、車利用はしんどいかなってところもありましたが(実際行ってみて車通れず断念したお家もありました泣)、環境は良さそうに感じました^ ^
    内見楽しみですね♪

    • 2月14日