※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるみ
妊娠・出産

29週4日の妊婦健診で1300gの赤ちゃん。成長曲線外れてるのが気になり、切迫早産で休職延長。張りどめ薬で心配。赤ちゃん成長促進方法は?

胎児の成長について教えてください。本日29週4日で妊婦健診に行ってきました。赤ちゃんの大きさは約1300gとのことですが、これは週数に対して小さいですか?😣
主人が同伴してくれたのですが、家に帰ってからもう少し大きいかと思った…と言われ、マタニティブルーなのかすごく気になってしまい😢
成長曲線をプリントしたものも貰えたのですが、今まで曲線通りに来ていたのが、若干下に外れていたのも気になってしまってます…。

現在、切迫早産で子宮頸管は2.7cmです。明日から職場復帰予定だったのですが、休職を延長してもらい、そのまま産休に入る流れになりました。職場に申し訳なさ過ぎてしんどいです。でも、出勤したら21時まで残業、車で長距離運転させられるのは目に見えてるので休まざるを得ませんでした😭

1日の中で張りが頻回で、アダラートという張りどめ(本来は降圧剤だそう)を処方され、毎夕1錠飲んでいます。
お薬の影響や、切迫早産による張りで赤ちゃんが小さいこともありますでしょうか?😭
また、赤ちゃんが大きく育つために今から出来ることはありますか?😭

ナイーブになっているので、強い言葉はどうかご遠慮いただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🌷

うちは30w4dで約1,300gでしたが、出生時は3,130gまで成長してました◎
小さめだね〜と健診時毎回言われてましたが、すごく小さい訳ではないと思うので気にしすぎも良くないかもです🌱
ママが無理せず毎日しっかりご飯を食べてゆっくり休めば赤ちゃんも成長すると思います☺️

  • まるみ

    まるみ

    ご回答ありがとうございます!コメント拝見して、とてもほっとしました🥹助かります!
    あと約2ヶ月、お腹の中で守れるように健康に気をつけて過ごします!

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

全然普通ですよ!
950〜1650gなので☺️
若干下にっていっても赤ちゃんがほとんどの器官がもう完成した時期ですねー増えるものがなくなって一旦スピード緩めてるかもですね

アダラート(一般名ニフェジピン)が処方されたんですか?すごく良い病院ですね!✨

日本で主に使われてる切迫早産用の薬は、副作用が強くて海外で使用中止勧告になってるお薬です💦
まるみさんが飲んでるお薬は副作用も少ないお薬なので、安心かと思いますよ☺️


今出来ることはありますよ!
一日中のんびり横になって、なるべく家事さぼって
テレビ見たりネットしたりお昼寝してください☺️✨

私も切迫早産で会社を早めに休みましたが、
それが1番効きました!

あと赤ちゃんを体重が心配でしたら、今は身体を大きくする=タンパク質を沢山使う時期なので、お肉とかお魚とか納豆とかタンパク質増やしてみると良いかもです

  • まるみ

    まるみ

    ご回答ありがとうございます!すごく詳しく教えて下さり、気持ち的にもとても救われます😭✨
    アダラート、周りで処方されてる方お見かけしないのが正直不安だったので、教えていただけてうれしいです😊
    今出来ること、自分にしか守れないことを意識して、正産期まで無事持っていけるように頑張りたいと思います!

    • 6月27日
おにく

私もあまり詳しくないのですが、ネットで見る限りだと29wだと胎児体重950g〜ってなってたりするので、1300gあれば大丈夫なのでは?🤔

お医者さんには、特になにも言われてないんですよね?
旦那さんのセリフは無視でいいですよ〜😅
前回からの体重の増えが少なすぎる、とかお医者さんからしてちょっと気になることがあれば言われますよ💡

赤ちゃんは臍の緒からの血液で栄養をとってると思うので、張りが多い=血流があまり良くないっていうので可能性はないとは言えないのかもしれませんが(素人の憶測です。)、そこまで気にすることでもないと思います。
赤ちゃんを大きくしようとして自分の体重が増えてしまったら本末転倒ですし💦

赤ちゃんは自分のペースで大きくなってるし、母体に合うサイズでうまれてくる、という話も聞いたことありますし、今は心穏やかに過ごすことが1番大切なのではないかと思います😄✨

  • まるみ

    まるみ

    ご回答ありがとうございます!
    旦那の余計な一言にはいつも良い気持ちしないので、スルーしますね!🤣
    お医者さんには週数相当ですね~と言われただけでした!私自身は体重増え気味なので、そっちを自重します🥹💦

    赤ちゃんが母体に合うサイズでうまれてくる、とのお言葉、とても勇気づけられました😊(私自身低身長なので)
    ストレスフリーにあと約2ヶ月頑張れるよう過ごします!

    • 6月27日
もちこ

めちゃくちゃ普通じゃないですか?私も1300くらいです😂

  • まるみ

    まるみ

    ご回答ありがとうございます!初マタで周りはみんなとうに出産終えてるので、めちゃくちゃドキドキしてしまいまして🥹
    お互い順調に育って元気に産まれますように!😊

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

私も昨日検診で29w丁度で1300ちょっとでしたよ!
先生が何も言わないのなら大丈夫だと思います☺️
平均だと思いますよ!

  • まるみ

    まるみ

    ご回答ありがとうございます!旦那の一言に狂わされてしまいました😂
    先生には週数相当ですねと言って貰えてるので、ママママリさんのお言葉も含めて、安心して次の健診に備えたいと思います🍀*゜

    • 6月27日
はじめてのママリ

うちもそんなもんですよー!正常値の中の、小さめ(気にしなくて良い)ですよー
ずーっと平均値だったらむしろ怖いですね><
わたしも知り合いが切迫早産で2ヶ月入院(点滴、薬ありまくり)
でしたが37週で3000g超えの元気な赤ちゃん産んでましたよー☆超健康優良児ですくすく育ってます♪♪

よく寝て、しっかり食べてお医者さんの指導に従ってれば大丈夫だと思いますよー!
元気な赤ちゃん産んでくださいね♪♪

  • まるみ

    まるみ

    ご回答ありがとうございます!多少の上下に心揺さぶられないようにしたいです😂
    仰る通り、お医者さんの指導を守って、しっかり栄養をとって、正産期に無事産んであげられるように頑張ります☺️ありがとうございます!

    • 6月27日
ななこ

全然平均じゃないですか?
ご主人は産婦人科医でもなんでもないですよね?
それなら気にする必要ないかと😅
というか「そういうの言われると心配になるから言わないで!帰ってから言うんじゃなくて先生の前で言えや」って私なら言います。

今できることは1日でもお腹の中にいることなので、そんな心配するようなことを言うご主人に家事全般やってもらって心穏やかにゆっくりすごしてください😊
仕事も申し訳なさを感じるかと思いますが、それで赤ちゃんに何かあったほうが自分のことも仕事のことも後悔すると思うので一番良い選択です!

  • まるみ

    まるみ

    ご回答ありがとうございます!とても励まされました🥹✨
    本当に、旦那の余計な一言に踊らされてしまいました🤣今日から家事は旦那におまかせして、赤ちゃんとゆっくり過ごします👶
    仕事についても、そう言って頂けてありがたいです😭職場は責任取ってくれませんものね…!
    自分と赤ちゃんファーストで、正産期まで頑張ります❣️

    • 6月27日