※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぬま
妊娠・出産

食後に気持ち悪くなる食べづわりについて、口腔アレルギーを考慮しつつ、コスパや塩分量を気にしながら、おすすめのつまみ物を教えてください。果物は旬があるため、適切なものを探しています。

食べづわりについてー

食後2時間後辺りから気持ち悪くなります。
ムカムカという感じもあり
なにかつまむと落ち着くのですが

なにかおすすめのつまみ物
ありますか?
おにぎり等は通常サイズでも1時間ほどしか
もたないのでコスパ?というかつわりパフォーマンスが
悪いです。
プチトマト、みかん、バナナなどの
柑橘&ウリ科の野菜果物は
口腔アレルギーの為避けたいです。
今のところはキウイ、さくらんぼ、するめそーめんなどを
食べていますが果物は旬があるので過ぎた後が値段上がる事、するめは塩分が気になります。
いま食べているスルメそーめんは1袋(19g)0.7gの塩分量です。

コメント

はじめてのママリ

同じく食べ悪阻で食べてもすぐお腹空くのでこんにゃくゼリーとか食べて空腹凌いでます😂