※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
妊活

妊活中の方が、卵胞育成にフェマーラとメトグルコを服用中。排卵確認で卵胞が10mmで、内膜は分厚いが排卵後の卵胞が見当たらず、前回と同じ状況でショックを受けている。来週血液検査予定。

多嚢胞で2人目妊活中です。
フェマーラ1錠とメトグルコを服用して卵胞育てており、D9で卵管造影検査をして、そのときに卵胞が10mmほどでした。
D17で排卵確認でみてもらったのですが、内膜は分厚くなってるが排卵後らしき卵胞が見当たらず大きくても10mmほど。。。
前回とほぼ変わってません😭
薬飲んでもこんなに育たないんですね😭💦
おりものも増えてきたしてっきり卵胞育ってるものだと思っていたのでショックです😫
ゴールデンタイムなのに無駄にした気分。。。
来週血液検査してもらいます😣

コメント

ゆずりんこ🍋

2人目不妊で多嚢胞でした🙋‍♀️
私の場合はという前提でコメントさせてください!
私も卵胞が育たず、クロミッドを処方されていました(飲んでても最初は育ちませんでした)
別の場所で漢方も出してもらっていて、そこの人に聞いたことですが、結局のところ卵胞も卵だから、とにかくタンパク質を摂りなさいと言われました🤔
ダイエットにもなるし!と思い、これでもか!ってくらいタンパク質を摂っていたら、私は卵胞が育つようになりました😭
あと毎日アイス食べてましたが、それも辞めたり、黒豆茶がいいと言われたので飲んでいたり、朝はソイプロテイン摂ってみたりしました。
あーちゃんさんに効果があるかはわかりませんが、私はそれで授かることができたので、コメント残しておきます🫡あーちゃんさんに赤ちゃんがきてくれますように🙏

  • あーちゃん

    あーちゃん

    なるほど🤔確かにタンパク質摂るのは健康にもいいですし、いいアイデアですねっ😍✨
    ちょうどソイプロテインあるので朝はそれを飲もうと思います❤️
    具体的にアドバイスありがとうございます😊💓

    • 6月27日
  • ゆずりんこ🍋

    ゆずりんこ🍋

    私はソイプロテイン、サラダ(サラダチキン+茹で卵入り)、ヨーグルト、オートミールを朝食に食べていました👍
    卵、鶏肉、納豆あたりは、スポーツ選手か!って思うくらいかなり食べてました🤣笑
    そしたら体重も減ったのでなんだか得した気分に♪笑
    不妊の人がストレスを吐き出したり、情報共有するアプリがあったので、私はそれも覗いたりしてました👀
    たいしたコメントできずで申し訳ないですが、あーちゃんさんにかわいい👶ちゃんがきてくれることを祈っています🙏💓

    • 6月27日