※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃん、夜のおしっこ量が多くて漏れて困っています。おやすみパンツが合わず、ストレスがたまっています。同じ経験の方、対処法を教えてください。

もうすぐ生後8ヶ月、夜のおしっこ量が多すぎます

普段はナチュラルムーニーMを使用しています。
夜間の漏れが多いので、パンパースおやすみパンツM買いましたが、一度も漏れを防げず🥲
昨日おやすみマンL(Mが売ってなかったので)も買いましたが、初日から漏れ😞
おしっこ8回分とか嘘じゃん…😭

同じような方いませんか?どうされてますか?
夜間授乳のときに替えようとすると授乳前後どちらでもギャン泣きで大暴れするので、こっちも眠いしめちゃくちゃストレスです💦
夜通し寝る子もいるはずなのになんで漏れないんだろう😭
インスタの広告でおやすみパンツをインフルエンサーが紹介してるの出てくるたびにはらわた煮えくり返ります!!!!

コメント

ミク

ぱんぱんで漏れてる感じですか?

  • ママリ

    ママリ

    おむつがパンパンで漏れてます😭💦
    生後5ヶ月くらいから漏れることが多くなっちゃって…😭😭😭

    • 6月26日
  • ミク

    ミク

    でしたら一回夜中に交換ですね💧

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ

    そうなりますよね…😭💦
    眠い中おむつ替えで寝返りしたり大暴れしながらギャン泣きされるのが毎晩ストレスでストレスで…😭😭

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

うちの長女も夜中に漏れてました💦お茶を飲む量がすごく多くて、特に寝る前はたくさん飲んでたので、それが原因だったなぁと…
うちの娘は結構爆睡してくれるタイプだったので、夜中におむつ変えてました。
ただそれが難しいとなると、おねしょガード?みたいなやつを上から履かせるとかですかね?
あとはオムツの横から漏れてるとかであれば、オムツ自体を他のメーカーに変えてみるとか…

  • ママリ

    ママリ

    お茶たくさん飲んでたら確かに多そうですね💭
    それが、うちの子はまだ母乳しか飲んでないんです💦生後4?5?ヶ月くらいの離乳食始まる前から漏れに悩まされてます🥲
    いつもおむつパンパンで漏れてるんです😭おねしょガードというのがあるんですね!調べてみます!おむつ自体はメリーズ、パンパース、ムーニー使って、うんち漏れがマシだったので今はムーニー使ってます🥺💦他おすすめありますか?

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    母乳だけで漏れるとなると、対策が難しいですね😅
    うちはパンパースが漏れ漏れで😅メリーズ使った方がましでした。
    男の子だったら、おしっこ出るのが前のみなので、前側に尿パッドみたいなのを追加でつけるとか??大人の対応の仕方ですが😅

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子もパンパースめっちゃ漏れました🥲
    メリーズはうんち漏れが多かったので、うんちポケットのあるムーニーに変えたんですが、もうゆるうんちではないのでメリーズもう一度試してみます👏尿パッド夜だけつけるのもありですね!ありがとうございます😊

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

私もその頃、漏れに悩んでました😵‍💫
オムツ替えたりいろいろ試したりしたのですが防げず…😭
結局、肌着のロンパースの股のところのボタンで堰き止められて漏れてたみたいでボタン外して寝せたらそこから漏れなくなりました🤣(笑)
もし、肌着などロンパース着せて寝せてたら股のところのボタンはずしてみてください♫

  • ママリ

    ママリ

    同じ方が…😭😭😭👏

    股のボタン!?!?
    それは全く考えてなかったです😳
    早速今寝たのでこっそり外してみます!!

    • 6月26日
deleted user

いま8ヶ月になりたてです。
白湯が好きで毎日沢山飲んでます。

うちは細身なので、パンパースパンツSを昼間、パンパーステープMを夜は使っています。

夜通しオムツは代えませんが、朝にはオムツがパンパン!湿っています。

けど防水シーツを使い、布団は使わずスリーパーを着せていて、毎朝丸っと全部洗うので、これだと夜間はストレスフリーですー

  • ママリ

    ママリ

    明日で8ヶ月なので同じくらいですね🥺💓

    S使えることに驚きです😳
    スリムちゃんですね👏👏

    朝起きたときお漏らししてるとギャン泣きの中全部お着替えしてから授乳になるんですが、そこまではならないですか…🥺?

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは朝は比較的ご機嫌なので泣きにはなっていないですよ〜。

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ

    ご機嫌起床えらいです😳💓
    ちゃんとリズム整ってるんですね✨

    • 6月27日
ei

寝てる間コロコロ動いちゃいますかね🤔?
うちの子も漏れることあるので赤ちゃん1人でおさまるサイズの防水シーツ敷いてます😊寝てる間全く寝返りしない子なので漏れても防水シーツが濡れてるだけでそれだけ洗うので替えの防水シーツも準備して毎日交互に使ってる感じです🥺

  • ママリ

    ママリ

    結構コロコロ動きます!😂
    夜中に授乳で起きた時にギャン泣きで暴れて防水シーツ引っ張って剥がされちゃうんです😞暴君で困ります、、

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

我が家もパンパースおやすみパンツを使い始めた頃は毎晩漏れていてめちゃくちゃキレてました(笑)
ただ、買ってしまった分だけは使ってしまおう…としばらく使ううちに、いつの間にか漏れない日の方が多くなっていました!おそらく、成長に伴ってオムツのサイズがぴったりになったのかな?と思っています(最初はオムツが大きすぎた?大きすぎても隙間できて漏れますよね)。

あとは、男の子だと🐘の向きも重要だとSNSで見かけて、昼間は気にしないんですが夜間は必ず🐘の向きが下になっているか確認しています。下に向いている方が、吸収体?が多い場所に向かっておしっこが出るので、漏れにくいそうです。

月齢同じなので参考になれば幸いです。

  • ママリ

    ママリ

    同じ方いて感動です🥹
    ドラストでパケ見たらイライラしてしまいます😇
    ちなみにサイズ何使われてたんですか?
    うちの子は8キロちょっとでおやすみパンツM使ってたんですが、Lの方が良かったんですかね、、
    向きも気をつけてみてみます!ありがとうございます😊

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6キロになってすぐくらいから使い出して、サイズはずっとMです!うちは双子なので少し小さめに産まれて、最近8キロ超えたくらいなので、ママリさんがM使ってた頃と同じくらいですかね。
    あまりに毎日漏れていた時にいろいろ調べて、ピジョンのおしっこ吸収ライナーという商品もありましたので、うちは結局使いませんでしたが、試してみてもいいかもしれません。

    • 6月27日