※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の男の子のママです。最近、子供の不機嫌な日が酷くて、カオスな状況。お利口な日もあれば、泣き暴れる日も。子育てが楽になるか期待していたが、プレも憂鬱。他のお子様の不機嫌な日の感じ方を知りたいです。

2歳半 男の子のママです🥺

最近、不機嫌な日の暴れ具合が酷くて…
本当一言で言うとカオス!という状況です。
もちろんお利口に話を理解してくれてお買い物ができる日もあれば
思い通りにならないことに対して
泣き暴れて(自分でも多分わけわからなくなってる様子)
どうしようも手を付けられなくなるくらいに酷くなる日もあります。。

2歳半になると子育ても多少楽になるのかな!
とか色々期待や思うことはあったのですが…

みなさんのお子様不機嫌な日、どんな感じですか??

プレも始まり、私が行くのが憂鬱です。
(母子分離はないのにイヤイヤされて、ママから離れませんw
泣いてるのはうちの子だけでしたw)
もちろん頑張りますが!!!!

コメント

メル

イヤイヤ期ですかねー💦

うちも、不機嫌な日は、もうイヤイヤスイッチが至る所にあります😅
まーた泣いてるよ〜
そんなに泣いたらしんどいだろうに💦っていつも思ってます😓
ほんと、外でされるとカオスですよね(((;╥﹏╥;)))
毎日お疲れ様です!!

はじめてのママリ🔰

カオスです😇
元々おとなしくて聞き分けいい子だな〜と思ってましたが何か夢でもみてたのかもしれません。
今は別人で成長すればするほどモンスター化してます😂
誰も彼を止められません、、
上が大人しいから2人目もいけるかも!と2人目を授かりましたが今じゃもう先が怖すぎて笑うしかありません😇🙏