※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんらん
子育て・グッズ

京都府城陽市に住んでるママさんで、四月に保育園入所の申し込みされてる方いますか??

京都府城陽市に住んでるママさんで、四月に保育園入所の申し込みされてる方いますか??

コメント

緋樺俐

城陽市在住です😄去年の4月に入所するために申し込みをして入所した者です😄

  • らんらん

    らんらん

    回答ありがとうございます♡
    同じ年なんですね😆
    私は今年入るために申し込みしましたが、第2希望まではとりあえず駄目でしたー😭
    保育園はどちらですか?😃

    • 2月9日
  • 緋樺俐

    緋樺俐

    鴻の巣保育園です😄

    • 2月9日
  • らんらん

    らんらん

    鴻の巣保育園なんですね✨
    行事などたくさんありますか?
    😃

    • 2月9日
  • 緋樺俐

    緋樺俐

    入園式、運動会や懇談会(2回)ぐらいです😅ただ保護者会の役員になると大変みたいです😅
    主に子供だけが先生達と参加するぐらいなのでそんなに無かったような感じです😄

    • 2月9日
  • らんらん

    らんらん

    そうなんですね😃
    役員はどこも大変そうですね💦
    申し込みした時点でお仕事はされてましたか?
    0歳は入りやすいほうなんですかねやっぱり😓

    • 2月9日
  • 緋樺俐

    緋樺俐

    その時は、内職をしてました😄
    0歳児でも5~6人ぐらいしか入れなかったです😅そのうちの一人に入れたぐらいです😄

    • 2月9日
  • らんらん

    らんらん

    入れたのすごいですね✨
    1歳は4月でもいっぱいです😱
    内職も点数はいいほうなんですかね😓
    教えて頂きありがとうございます♡

    • 2月9日
  • 緋樺俐

    緋樺俐

    求職者よりも点数が上になるみたいです😄パートよりは下かもですが😅

    • 2月9日
  • らんらん

    らんらん

    そうなんですねー!!
    求職中てほんとに最低ラインなんですかね笑

    • 2月9日
  • 緋樺俐

    緋樺俐

    働いてない方よりも上ですが下の方には間違いが無いかもです😅

    • 2月9日
deleted user

みらさん私も城陽市に住んでる物です。私も保育園に入れたいと思ってるんです。私は精神科に通ってて市役所に診断書提出してと言われました。
でもやはりどこも待機児童が多いと言われました。なのでいつ入れるかわかったらないと窓口で言われました。

  • らんらん

    らんらん

    やっぱり待機児童多いんですね💦
    1歳、2歳ははいりづらいとは聞いてましたが😓
    私は今回入れましたが、3回申し込みしてたので入れたのかもしれないです🙏
    早く入れるといいですね🙏🙏✨

    • 2月20日