※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃん
子育て・グッズ

生後7日目の新生児が50mlのミルクを飲んだ後に眠るのは少ないですか?

新生児のミルク量について教えて下さい😥
生後7日目の新生児ですが生まれたときに2450㌘で小ぶりだったため授乳してても吸い疲れて眠ってしまい。なんとか起こして両乳吸い終わった後にミルク50ml飲ませてますが少ないでしょうか?💦50ml飲んだら疲れて眠ります😥

コメント

ママリ

体重に合わせたミルク量で大丈夫ではないでしょうか!
うちは3125の出生体重で、生後7日目だと60くらいでした!

  • いっちゃん

    いっちゃん

    なるほどですね!🤔
    搾乳してみたら40mlだったので逆にミルクをあげすぎなんですかね😥

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    わたしも搾乳でかなり出てたので混合の時はあげすぎかな?と思ってたんですが直母だと吸うのに時間がかかってて左右10分でも満足してなかったので飲みきってたら大丈夫だとおもいますよ☺️

    • 6月25日
  • いっちゃん

    いっちゃん

    なるほどですね🥹✨
    丁寧に教えていただきありがとうございます😭💓

    • 6月25日
きりん

次女が1ヶ月早産の2710gで軽い黄疸もあり、授乳後は同じく疲れて寝ちゃうことが多かったです😴

産院で飲んでいた量に、1週間ごとに➕10mlずつ増やして言ってね!って言われました😊
退院時40~50くらいしか飲めなかったですが、1ヶ月検診の頃には最大70~80くらい作って飲んでました😄
おっぱいだけで満たされるならそのままでもいいと思いますよ😊

  • いっちゃん

    いっちゃん

    詳しく教えていただきありがとうございます😊
    今のままでやっていこうと思います😌✨

    • 6月24日