※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ふるさと納税で寄付金税額控除が1000円オーバー。毎月の住民税が8000円になった原因はそれでしょうか?

ふるさと納税について
去年、ふるさと納税をしワンストップ制度を申請しました。
住民税の通知書を確認すると、寄付金税額控除額の合計が寄付金額ー2000円より1000円オーバーしていました。

住民税の納付額は毎月8000円ほどになっていました。
これは1000円オーバーしてしまったことが原因ですか🙀?

コメント

ゆちゃ(29)

関係ないです。

1000円はただの寄付になっているだけです。

ふるさと納税はただの控除(生命保険料控除と同じ)なので
したからといって、非課税になるわけじゃないです。

それで非課税になってたら、非課税の人増えまくって、給付金パラダイスになります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😹自己負担額がなくなるだと思ってました🙀笑

    ありがとうございます!

    • 6月23日