※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ
お仕事

現在のパートの仕事が思ったより収入が低くて悩んでいます。シフトが合わず、別の仕事を考えているようです。

パートでwワークしてる方いますか?
なんのお仕事を週何回、何時間していますか?

5月から仕事復帰して昨日お給料をいただきましたが想像より低くて😭
色々引かれて5万でした…

gw明けからの復帰で1週間分くらい少ないですがそれでもこのままだと毎月手取り7万とかかかなと思います。

部署が変わり思うようにシフトに入れず(1日4時間とかです)最初は自分も仕事のペースを掴むために短時間で助かりましたが人が足りてるのでこれ以上入れないようです。

現在は片道1時間ほどの場所で飲食店のホールで主にランチタイム(11時から15時)に仕事をしています。

今の仕事を週5→週2〜3に変えて家の近くで別日に仕事しようかなと思ってますがどんな仕事にしようかなと悩んでます。
もし、wワーク先が結構仕事入れる、環境なども良ければ今の仕事辞めてそっち一本でいくことも考えてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

今はしていないですが、
以前は
飲食店11時~17時の週5と
塾講師を週2で17時~21時で
やっていました。

どちらも扶養内だったので
引かれる物もなく、
手取り20万程あって
時間にも余裕があるので
かなり楽でした☺️

私の場合は
職種よりも
家からどれだけ近場で働けるか重視で選びました☺️

  • くまこ

    くまこ

    すごいです👏
    頭そんなに良く無いので塾講師は多分無理&実は旦那との出会いが塾の先生と生徒だったのでNG出そうです😂

    ダブルワークでも扶養内なんですね⁉︎あまり詳しく無いのですが給料から引かれないだけで別で確定申告とかで税金払ってますよね…?え、違いますかね?

    手取り20万いいですね。産前正社員として働いてましたが会社がくそブラックなので残業代出ずに月280時間とか働いて手取り17万でした😭

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦
    私の記憶違いでした💦

    そういえば、飲食店の方が
    扶養内に収まるように
    調整してくれていました💦

    塾での出逢いだったんですね☺️
    先日、また少しだけ講師で復帰しないかとお話いただいた際、
    今はリモート講師も出来ると聞いて、働き方のバリエーション増えたなと感じました😲

    あとそのブラック企業ヤバイですね😭
    働いてみないと分からないですよね😭

    • 6月22日
  • くまこ

    くまこ

    そうなんですね💡

    お誘いが来るなんてとてもよい先生だったのですね!すごいです!

    ほんと休みもないしボーナスも無いしバイトの方が全然稼げました😭

    • 6月22日
あいまま

介護のダブルワークしてます!
本職は7時〜16時の週4
夜勤は21時〜9時の週1〜2です!

私は扶養に入っていないので がっつり働けますが
もともと、介護の給料が安いので
あまり給料はよくないですが
どっちも子供の熱とかで休まずに出勤できれば
月23万くらい稼げています!

  • くまこ

    くまこ

    どちらも介護なんですね!
    私も調理師免許持ってて産前は作る側だったので少し飲食考えてますが夜息子を見てくれる人がいないので😢

    保育園の決まりで1歳までは朝も夕方も延長保育できなくて長くて9時〜17時までなんですよね。
    旦那は早くて帰りが19時なのでお迎えは私が行かなきゃだし完母でまだ朝、帰宅後、寝る前に授乳しててなかなか離れられません😭

    でも経験ある仕事だと雇われやすいですよね✨

    • 6月22日