※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
子育て・グッズ

8ヶ月の女の子が哺乳瓶を拒否し、飲まなくなった。離乳食は食べているが、水分摂取が心配。病院に行っても大丈夫と言われるが、困惑している。哺乳瓶拒否の対処法を知りたい。

哺乳瓶拒否...😵

生後8ヶ月の女の子ですが、
急に哺乳瓶でミルクを飲まなくなりました。

金曜日に発熱し脱水が怖いのでこまめに水分補給を
させていたんですが、日曜日辺りから急に飲まなくなりました。
あーんはするものの乳首をかみかみして最終的にはのけぞって嫌がりギャン泣き...😵喉が渇いているはずなのに絶対飲まない😵
お熱も下がり喉の赤みも引いてきてるとの事なので痛くて飲めないわけじゃないと思います。

今はリッチェルの練習用マグでなんとか飲ませていますが、
飲みこぼしも多いので水分足りてるのかなーと😭
おしっこの量、回数も少ないし...
まだお熱がある時に脱水が心配で病院に連れて行っても、こんだけ元気があれば大丈夫とか、それくらい飲めていれば大丈夫とか...😞なんとか飲ませてとか...😞

幸いな事に離乳食はよく食べてくれてます。

もう本当参ってます。おかしくなりそう...。
哺乳瓶拒否するお子さんをお持ちのママどうされてますか😭

コメント

###

スプーンでミルクあげたりしてました、、今も離乳食そんなに食べないのでスプーンでミルクあげてます😱😱
哺乳瓶拒否辛いですよね😭

  • ぷー

    ぷー

    哺乳瓶拒否辛すぎます😭
    スプーンであげるのも限界がありませんか?😭うちもスプーンで試したんですが飽きちゃうし飲めても10とか...😭

    • 6月21日
  • ###

    ###


    バウンサーに座らせてYouTube流して必死に突っ込んでます🤣🤣
    片栗粉で少しとろみつけてあげてます😅

    • 6月21日
  • ぷー

    ぷー

    なるほど😭
    トータルどの位飲めていますか?😭

    • 6月21日
  • ###

    ###


    離乳食の後に100ml前後を3回と寝る前に140mlくらいなのでトータル440くらいですね!🥺

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

ストローとかも難しいですかね??
息子も哺乳瓶拒否とかではないんですが、飽きたら哺乳瓶を叩いて投げ飛ばします🥲なのでおもちゃや絵本で気を引かせてる間に口に突っ込みます💦💦

  • ぷー

    ぷー

    まだストロー上手に使えないです😵
    リッチェルの練習用マグでなんとか飲ませてます〜😭

    • 6月21日
ママリ

全く同じでビックリしました😭😳
同じく金曜日に発熱して急に飲まなくなって参ってます😔💦
飲んでも10.20ですぐにのけぞって大泣きで、、、
なんとかコップで飲ませてますがいつもよりおしっこ少ないし飲まない事につい焦りイライラしてしまってます😭
解決策じゃなくてすみません🙏💦全く同じすぎてコメントしてしまいました。

  • ぷー

    ぷー

    あらほんとに全く一緒ですね😭😭
    うちものけぞって大泣きです...
    そうなんですよね😭私もおしっこ少ないし色が濃い事に焦ってます😭
    こんな事言ってはあれですが同じ方がいて心強い😭

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    月齢も性別も悩みも一緒で私投稿したっけ!?ってなりました😂同じ方居て私も心強いです😭
    体調良くなるの待つしかないんですかね😭お互い早く体調良くなり飲んでくれることを祈ります😭🙏

    • 6月21日
  • ぷー

    ぷー

    ほんとに気が狂いそうだったのでママリさんのコメントで救われました😭やはりまだ体調が万全じゃないんですかね...早く良くなっておくれ🥹コップでどの位飲めていますか??

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    私も丁度投稿しようかなと思ってママリ開いたら、ぷーさんの投稿が1番上にあってわあ😭ってなりました😭🙏
    咳とか鼻水はどうですか?うちは熱は下がったのですがまだ咳が酷く喉が痛くて飲み込むのが辛いのかなと思ってます🥺
    一回で50〜80って感じなのでこまめにあげてます😭

    • 6月21日
  • ぷー

    ぷー

    咳はそんなに酷くないんですが、まだ鼻水はじゅるじゅるしてます😵
    こまめにあげるのもなかなか大変ですよね💦頑張りすぎてママリさんも体調崩さないようにして下さいね😣

    • 6月22日
ぽん

先月、娘も風邪引いてから哺乳瓶拒否になり、おしっこも少なくて、すごく心配でした😭
ストロー、スプーン、寝てる間に、などいろいろ試しましたがどれもイマイチでしたが、1週間くらいしたら普通に飲むようになりました😅😅

  • ぷー

    ぷー

    また普通に飲めるようになったんですね🥹娘さんえらい🥹
    飲まない1週間はおしっこやうんちはどれくらい出てましたか??

    • 6月21日
  • ぽん

    ぽん

    もうこのまま飲まないのかと思ってました😥
    うんちはいつもよりは少ないかな?くらいで出てたのですが、おしっこは本当ちょろちょろ出るくらいで、いつオムツ替えても軽くて心配でした😭😭

    • 6月21日
  • ぷー

    ぷー

    そうなんですよね😭おしっこ出てる良かった〜と思って替えても軽いし色も濃くて心配でした😭
    実は熱も下がって保育園に通える状態になったので行き始めたら何事も無かったかのように普通に哺乳瓶で飲んでくれました😭とりあえずひと安心です😭

    • 6月22日
チビザルちゃんママ

何が嫌なのかわからないし脱水が心配だしイライラしてきますよね😵‍💫

でも離乳食は食べてくれるんですね😊
娘も高熱が出て解熱したあと急に離乳食を一口も食べなくなって哺乳瓶でのミルクも飲まない時がありました。
娘の場合はおっぱいなら飲んでくれたのですが離乳食や果物やミルクなど拒否が2週間ぐらい続きました。
保育園に預けていますがお腹すいてるはずなのに園でも離乳食も哺乳瓶のミルクも飲まずで。
心配しましたが2週間後ぐらいから突然離乳食もパクパク食べ水分もおっぱい以外から摂るようになりました!

きっとお子さんもまだ本人にしかわからない倦怠感があるんだと思います。
もう少し経ったらまた飲んでくれると思いますよ✨

もし脱水が心配だったら薬を飲む時に使うスポイトがあるのでそれで少量ずつ飲ませてみてはどうですか🤗
水分を嫌がるならスポイトでもたぶん嫌がると思うので少しかわいそうですが頭が動かないように仰向けに抑えて泣いて口を開けた瞬間少量ずつ流し込む。
娘が薬を嫌がる時はそうしてます😅
少しずつでも飲んでくれるといいですね😊

  • ぷー

    ぷー

    そうなんです脱水が心配だしイライラしてしまう自分に罪悪感が...
    病院行ってもそれくらいなら大丈夫としか言われないし😭
    また飲んでくれることを願います😭

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

この際、ストローとかコップで飲ませる練習を促してみたらいかがでしょうか?😊

親の真似をしてやるかもしれませんよ😊

  • ぷー

    ぷー

    今マグで飲ませる練習してます😭
    それでも飲みこぼしが多くて足りているか心配です😭

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ある程度体を動かして睡眠を取って、一発目にミルクを哺乳瓶でたくさん飲んでもらったり🤲
    間隔を空けてみたりですかね?

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは、ミルクのメーカーを変えてみたり😅
    我が家は、はぐくみを飲ませていますが、一歳になれば、ほほえみに変える予定です。
    この先、離乳食をたくさん食べてくれていて体重も増えていたら、ミルクを変えるのも手だと思います!

    • 6月21日
ぴ

拒否された時は、スポイトで少しずつ口に入れたりとかしてました🤣

  • ぷー

    ぷー

    スポイトも試しましたがむせてしまうし、投げ飛ばされました😵心折れそう😂

    • 6月21日