※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達の子供が鼻水で遊びに行くか悩んでいます。周りは気にせず遊ぶので神経質かどうか知りたい。

皆さんは友達と約束していた日に(相手も子持ち)子供が熱はないけど鼻水が出ているとかだったら普通に遊びに行きますか?それとも断りますか?

1歳7ヶ月の息子がいます。自宅保育です。
友達と遊んで相手の子供が鼻水だらだらだった時
高確率で翌日に鼻水+熱がでます。
会った時にえ、子供鼻水だらだらやん、、ってなる事がおおくて、、事前に鼻水やばいねんけど大丈夫?とか一言でもあれば嬉しいのになーと思うのですがどの子と遊んでもこのパターンがあります。

保育園とかに通っていたら鼻水なんて日常茶飯事だから大したことないという感覚なんでしょうか?
6歳の娘もいますが今まで子供が鼻水が凄かったりしたらドタキャンになっても断っていました(コロナが流行っていたのもありますが)

前遊んだ子は咳をするたびに絡まった痰も飛び出てて、、
大丈夫?って聞いても全然大丈夫やで〜☺️❤️
って感じでしたが私は大丈夫じゃない、って感じです。

また友達ABCD+子供でAの子の家で遊ぶ時も息子が鼻水ダラダラだったので断ったらAとBがうちも今日鼻水だっらだらやから気にせんで〜おいでや〜って言われたのですがCDの子供はどうなるの??とかって思ってしまって。
その日は微熱もあると伝えていきませんでした。

角が立たずに私は大丈夫じゃないと伝えたい気持ちも
あるのですがこの件に関しては角が立たない言い方なんてないですよね😭

周りに本当に気にせずに遊ぶ友達が多いので私が神経質すぎるのでしょうか?考え方が分からないので教えてほしいです

コメント

さくら

私も気になるタイプです💦
何も言われず遊びに行ったら鼻水ダラダラ、咳コホコホされると
風邪だよね?大丈夫?ってなります🫠
治りかけだから大丈夫とか言われると、治りかけが1番移るのに😭ってなります💦

昨日熱が出てとか言われても、今日までゆっくり様子みてあげてって思います😭

うちの子は幼稚園行っていて
年中鼻水出てると言われれば出てるかもしれないけど
人と会う時は気にします

会う前にいまこんなだけどって伝えてます💦

あとから移ったとか言われるのもイヤだし😭😭😭
気にしない人は
ほんっとに気にしないです💦

ちなつ

うちは保育園行ってる側ですが、遊ぶ予定の子が同じく保育園行ってる子なら気にしないけど自宅保育の子なら気になるのでこちらからリスケお願いしたりしてます🥹

なんとなくですが保育園行ってると常に何かしら流行っててかかるので多少免疫あるけど、自宅保育の子は免疫無さそうなので移したら悪いしって意識でした😅

deleted user

私の周りは鼻水でキャンセルする人ばかりですし、それが普通だと思います😭
やめてほしいですよね…
みんな自宅保育ですか?失礼ながら保育園の子は鼻水くらい何とも思わない人が数人いたのは事実です🫠

りーり

ありますよねー😂
私なら自分の子が鼻水だったらドタキャンだったとしても断っちゃいます💦
うつしちゃって辛い思いするのは子どもだし…💦
気にしないでーって言われても、CさんDさんたちは気にしてるかもですよね😅
遊ぶ相手の子どもが鼻水ダラダラだったら、内心嫌だなってちょっと思います💦
子どもたち遊んでるとこをよくみて、鼻水ダラダラの子が舐めたおもちゃは舐めさせなかったり、自分の子の手をよーーく拭いてあげたりします🥺笑

はじめてのママリ🔰

私は気になりますね😭
ちょっと垂れてるとかでも遊ぶ場所が室内なら控えたいですね💦

私は相手がどういう考え方か事前に世間話としてしっときます。その時に私めっちゃ気にするタイプー!って伝えときます😂

しょう&ゆうちゃん@ママ

相手にきいて、鼻水出ててもOKだよーなら遊びにいきます。
流石に鼻水ダラダラ、咳ゴホゴホなら断ります。

はじめてのママリ🔰

園に通っていますが、鼻水出てるなら断って欲しいです。
子供に移って大事な行事に風邪ひいて出られないとか腹立つので🫣

その辺の配慮は親ならすべきかな?とも思います。

はじめてのママリ🔰

気になります🥹
保育園行ってようがいまいが、風邪症状があるなら隠さず伝えてほしいです!
うちの友だちは、鼻水出てるけど大丈夫かなー?😣もうかれこれ2週間続いてるんだけど症状は鼻水だけなんだ🥺って来ましたよ🙌
もう1人は、鼻水で始まっちゃったから、今日やめとくねー!って連絡きました👍
まだうちの子は一才にもなってないときだったので、安心したのを覚えてます😢🧡

マメ太郎

同じ保育園の子と遊ぶなら気にしません!
あまりに咳出てるならやめますが、その場合保育園も休んでるから遊ばないですし🤔

自宅保育の子と遊ぶなら移しちゃうと悪いからやめとくねーと伝えます🥺💦

上に兄弟がいる子はあんまり気にしてない気もしますね😅