※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子育て支援センターで会うのはアリでしょうか?💦同じ市内に住んでて結婚…

子育て支援センターで会うのはアリでしょうか?💦
同じ市内に住んでて結婚式にも来てくれた友だちがいます。
子どもも同い年です。
今度会おう!という話になり、出産してからお互いの子どもを見てないので子どもと一緒に会いたいねという話をしています。
ただ最近娘がスーパーでも外食先でもぐずることがあり、ファミレスやお洒落なテラスでゆっくり食事やコーヒーを飲むのも難しいと思います💦
なので子育て支援センターならおもちゃで遊ばせながらお話しできるのと、同じようにお子さんが集まる場所なのでぐずっても飲食店よりは目立たないのでいいかなと思ったのですが子育て支援センターで会うのはアリでしょうか?

ちなみに子育て支援センターは友人宅からは徒歩15分程度、私も最寄り駅から徒歩20分程度の場所にあります。

私の自宅も考えましたが子ども2人遊ばせるにはちょっとスペース狭いかな…という感じです💦

コメント

ママリ

アリです!!!
遊べるしグズっても大丈夫なので!

ままり

私もお互い子連れで会う時、支援センターで会った事あります!アリです!

ママリ✨

全然いいと思います!!
そこで毎週大人数で集まって占領したようになるなら迷惑ですが😊

はじめてのママリ🔰

アリです!!
もしグズったら、サクッと帰ることもできるし!
上手く行けば、定期的に支援センターで会うこともできますしね😊💓

はじめてのママリ🔰


まとめての返信で失礼します🙇‍♀️💦
アリとの回答、ありがとうございます✨
私と友人の2人(プラスお互いの子ども)なのといつも2、3ヶ月に1度会うペースなので子育て支援センターを占領した感じにはならないと思うので今度友人と利用してみようと思います☺️