※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nymt
お仕事

仙台市の保育園は産休中は標準時間で預けられますか?園によるのでしょうか…?

仙台市の保育園は産休中は標準時間で預けられますか?
園によるのでしょうか…?

コメント

きなこ

園によると思います!
標準時間で、仕事してる時は8時〜17時半預かってもらってもらってましたが、通ってる園では特別な事情がない限り、産休&育休中は朝は9時、お迎えは16時頃で決まってるとのことでした!

みもり

標準時間から変更していませんが、うちの園は9~16時でと言われてます。
2人目の時は入院~産後1ヶ月は私以外の勤労している主人や実母が送迎になるため、その間は8~18時で預かってもらえるように事前に園に相談して、今回もそうしてもらう予定です。

りか

園によると思いますがうちも産休育休中は9時-16時です!
たまに通院とかで遅れそうな時は個別に相談ですね。

はじめてのママリ🔰

園によるんですね…?!
我が家は子どものリズム崩さない方がいいから、と標準時間のままで預かりも同じ時間ですよ😣

初夏☀️

子供達の保育園では産休育休中は9時から16時まででした。

しー

うちの園では、産休中も同じ時間帯です。
我が家もですが、他のおうちでもお父さんが送り迎え担当で8時18時が多いようです。

かおりん

うちの園はご家庭にお任せしますだったので8時半~17時までお願いしていました。

はじめてのママリ🔰

産休育休の時は9-16時でした😌

nymt

みなさん回答ありがとうございます!!!
園によっていろいろなんですね!
相談してみたいと思います(^^)