※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中に副業は保育園に影響するか心配です。夜間の働き方は許されるでしょうか?

上の子が保育園に通っていて私はパート勤務で育休中です。
下の子が1歳になったタイミングで保育園に入れようと考えているのですが(最後の子育てってのもあり😥)旦那には早く働いて欲しいと言われました。
下の子上の子をパパに任せて夜間に副業で少しだけ働くのはアリだと思いますか??💦
パート勤務なので手当とかはもらってないです!!

育休中に働いてるとバレると保育園退園とかあるんでしょうか??😥

コメント

みみー

夜間のことですし特に退園とか無いと思います。
パートさんはどうか分かりませんが、働いていると育休手当が変わると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休手当はもらってないです!!

    • 6月18日
ままさん

バレたら大変ですよ😅1歳のタイミングというと1月、2月頃ですか❓保育園の空きあまりないかと思いますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりダメですかね?😅
    一応決まりで申請は出す感じですが、一歳4月入所希望です!!

    • 6月17日
ママリ

育休中で手当はもらってなくても、就労証明書はパート先で出してるんですよね?
退園とかなさそうな気がしますけど🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!パート先で出してます!
    一応相談したほうがいいですよね?😥市役所の方に

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね!
    副業も確定申告しなきゃいけないので、私なら相談してみますかね🤭

    • 6月18日