※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ままり🔰
子育て・グッズ

離乳食のパン粥用のパンをカットするのが面倒。冷凍しておいて朝温めて使っている。他の食材も冷凍からの解凍が時間がかかる。早くご飯を欲しがる子供には時間がかかるのが大変。

離乳食でパン粥用のパンのカットがめちゃくちゃ面倒くさいです🫠✄
いや、正直全部の食材面倒くさいですけど(笑)

朝パン粥あげる時に、あげる前にカットするとめっちゃ時間かかるので前の日の夜に冷凍しておいたパンをカットして冷蔵庫に保存して、朝パン粥にして温めてあげてます🥺

みなさんパン粥あげる時どうしてますか〜??🤔
パン粥以外も冷凍から解凍するの時間かかりませんか〜??🥺💦
うちの子はごはん早くくれと機嫌悪いので時間勝負です😂😂😂

コメント

ママリ

パン粥まとめて作って冷凍してました🤣毎回とか怠くて笑

  • 初ままり🔰

    初ままり🔰

    パン粥ごと冷凍!!!😳😂❤️
    私はなぜ今までその発想に至らなかったのか…😅
    次からそうしてみます!
    ありがとうございます🙏

    • 6月17日
89

パン粥の時は、素手でバババーっとちぎったやつをミルクに投入して、あげるときにスプーンでぷよぷよになったやつをテシテシ一口サイズにしてました。ぷよぷよだから時間もかからず、簡単でしたよー。

  • 初ままり🔰

    初ままり🔰

    ふよふよパンでスプーンで切れるんですね😳💦
    今まで毎回↑のやり方してたので、既に小さくて気付きませんでした😂😂😂
    ありがとうございます🙏

    • 6月17日
ぽん

切っても切らなくても、水分と混ぜるとヘナヘナのぐちゃぐちゃになりません😂?笑

手でちぎって混ぜてあげてましたよ!

  • 初ままり🔰

    初ままり🔰

    今まで毎回↑のやり方してたので、既に小さくて気付きませんでした😂
    今まで無駄なことしてましたー😂💦
    ありがとうございます🙏

    • 6月17日
りんご🍎

鍋にミルク沸騰させて、手で適当にちぎったパン投入するだけですぐできましたよ😂
そして冷凍してました😅

  • 初ままり🔰

    初ままり🔰

    パン粥ごと冷凍する発想に至りませんでした😂💦
    次からそうします!!
    ありがとうございます🙏

    • 6月17日
ママリ

食パンの白いとこだけを切らずに冷凍しておいて、凍ったまますりおろすといいですよー!
あとは自然にお湯で溶けてくれるようにしてます🙌

  • 初ままり🔰

    初ままり🔰

    凍ったやつすりおろすのも良いかなと思ったんですが月齢的にもう少し大きめなのかな〜と思ってやってませんでした!
    ですが、ここのコメント見てたら結局ふやけたパンがスプーンで小さくなるから関係無かったのかな?と今更思ってます😂😂😂
    ありがとうございます🙏

    • 6月17日