※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義祖母のお祝いをするのに義理の親戚一同(そのような集まりは今までで初…

義祖母のお祝いをするのに義理の親戚一同(そのような集まりは今までで初めてで20人程集まります)集まってランチに行く事になりました。
前日に下の子が体調不良になり38〜40度の熱と喉が痛いひどい咳があります。

病院受診すると喉から来る風邪だったのですが、この場合当日に熱が下がってたらみなさんなら行きますか?

またもし熱が下がってなかったら私と下の子はお留守番しようかとおもうのですが、その際義祖母に行けなくてすみませんとお祝いの言葉を書いたお手紙を旦那に渡して貰った方がいいとおもいますか?
みなさんならこの状況どうしますか?

教えて下さい🙇‍♀️💦

コメント

おうちゃん

日頃の関係性にもよるけど、私なら熱が下がっても咳や鼻水がひどければ行かないと思います…
お誕生日会の後にどなたかが体調崩すと気まずいので😅
お子さんやお母さんからのお手紙を渡してもらうのは素敵な案だと思いますが、うちの状況なら私や子どもが行かないのに旦那だけ行くことはないかなと思うので後日お手紙お渡しするか、どなたかに渡してもらうかって感じですかね🤔

みなとちゃん

コロナが5類になったとはいえ 熱が下がってもひどい咳してたら行かないかもです😅高齢の義祖母に移しちゃダメだし 親戚ってことは他にも小さい子きてたら移しちゃいますし💦😅 私ならお手紙か 動画を撮って貰って旦那に義祖母に見てもおうかなって考えます☺️