※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
家族・旦那

もやもやするので愚痴らせてください。夫のスマホのラインを見てしまっ…

もやもやするので愚痴らせてください。

夫のスマホのラインを見てしまったら、義姉に対して私の悪口のオンパレードでした。夫とケンカした後、ラインしている画面にちらっと私の名前が見えたので気になってしまい見てしまいました。。

ケンカの理由は、下記で私がブチギレたことです。
夫がコロナを職場か飲み会でもらって来て、隔離生活していたのですが3日後から順番に子供にも私にもうつってしまいました。その時に、
・隔離生活のワンオペが大変だったこと
・消毒してるのに何度も部屋から出てきたこと
・療養期間中も夫は在宅勤務を続けており、私は子供たちと家に缶詰で外に出られない中でご飯も毎食用意するのが本当にしんどかったこと
・療養期間直後に私の親と旅行する予定だったのですが、キャンセルになったこと
・これらに対して夫から一言も感謝やごめんねの言葉が無かったこと
これらがたまりすぎてキレてしまいました😓しかも子供の前で言ってしまいました(初めてです。反省しています。)コロナを持って帰ったのはこのご時世仕方ないのですが。

その後の義理姉とのラインでは、
・私には友達がいない
・女王様気取りで束縛されている
・お金持ちの夫の従兄弟のことを妬んでいる
・家がゴミ屋敷、私の実家もゴミ屋敷
(確かに物は多いです。が人は呼べるレベルだと思っています、、)
・育休中にゴロゴロしすぎ
(次女が夜中に2時間毎に起きるので、眠すぎて昼寝してしまいます、、)
・家族みんなで出かけるのが苦痛で長女とだけでかけたい
・長女は私が怒るから、私のことを嫌いだと思う
・単身赴任したい、子供がいるから離婚できない

など、悪口のオンパレードでした。。
夫は子煩悩で、子供の面倒はよく見てくれるし、家事も食事以外はなんでもできます。普段、何も言ってこないので、子供の面倒を見てもらったり、家事を甘えている部分はありました。反省しています。
ですが、ここまで言われるほどのことか?とモヤモヤしています。私には全く言ってこないのに心でこんなこと思っていたのかと悲しい気持ちもあります。。

モヤモヤしすぎて夫の顔を見て話ができません。家の空気が最悪です。金銭的には問題ないので、別居や離婚も視野に入れないといけないのかなと思っています。

正直にラインを見てしまったことを伝えて話し合いたいのですが、エールをください。。

コメント

nana

私も既にコロナ罹患の身ですが、こればかりはしょうがないですよね🥲 ちなみに私が職場で貰ってきた方でしたが夫は何故か感染しなかったですが😅

少し思ったのは、今回のことだけでなく今まで旦那さんの中で溜まってた不満なのかな?と思いました🥲 実は今まで旦那さんの方も吐き出し口がなくて、今回質問者様が溜まったものを旦那さんに吐き出したのがきっかけで旦那さんも吐き出すきっかけになったのかも?🥲💦

旦那さんからしたら今回のことで逆上して言いたくなったのではなく、もともとあった不満が爆発した感じなのかなと思いました🥲
なのでラインを見てしまったのは悪いことですが、話し合いは確かに必要かと思います🥲
正直に見てしまったことを謝った上で、お互い思ってることを話し合おうと持ちかけてみるしかないのではないでしょうか🥲💦

  • ゆう

    ゆう

    コメントとアドバイスありがとうございます🌼
    夫婦でお互いに事なかれ主義というか、普段からあまり思っている事を言っていなかったので、今回時間をとって夫と話をしました。
    いつものように謝って事を収めようとしていましたが、何度か粘って少しだけ本音が聞き出せたと思います。
    夫婦って難しいですね😓嫌そうな顔をするから言えなかったとか、どうせ言っても変わらない、、など諦めていた部分もあるのですが、家族でいるためにはぶつかっていかないといけないんだなと痛感しました。

    ありがとうございました!

    • 6月18日
ゆか

悪口言った相手が義姉ってところが厄介ですが💦

私も夫の愚痴友達に言ったりしますよ💦
イライラしてる時は離婚したいけどできない!みたいなことは言うけど…そこまで本気じゃないし、悪口のオンパレードです💦
発散して円満にいくこともあるのかな〜?と思います。
夫がキレると面倒なので私も限界が来ないと本人には言わないです💦

モヤモヤしてると思うので話し合うのは大事かもしれないですが…私は普通に言っちゃうので、別居や離婚までいくとびっくりするかもしれません。
お互い喧嘩してた時の事ですし。

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます🌼
    そうなんです。会社の人とか私の知らない人に勝手にあれこれ言われるのは構わないのですが、義姉とは二人で会ったりもするので、今後気まずいです、、、🫨

    やはり発散する所は必要ですよね💦子供が生まれてお互いにあまり飲み会に行かなくなり、在宅勤務(リビングで仕事。。)で24時間一緒にいることが増え、近すぎたんだと思います😓
    今後は適度な距離感を持ちつつも、不満は溜めずに言おうということになりました。

    ありがとうございました!

    • 6月18日