※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

胎児の体重が増えていないことが気になる。NSTやエコーで問題ないとは思うが、増加が少ない。

上から33w.35w.36w.37w.38wの推定体重なんですけど誤差があるとはいえ増えて無さすぎませんか?💦
2500は確実に超えてるしNSTもエコーも問題ないので大丈夫であろうとは思ってるのですが35wから3週間後の今日もほぼ増えてないのでちょっと気になっちゃって😣

コメント

yuka🌻

娘のときも臨月2600gくらいからほとんど増えなかったです🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じような方おられて良かったです🥺
    あまりにも増えたり減ったりしすぎてちょっと気になっちゃって🥲

    • 6月15日
ひー

私も1人目のとき心配してましたが、大丈夫でしたよ☺️
1人目の時、36w約2500g、37w約2500gでほぼ変わらず、38wで約2800g、39w約3500gで生まれました!
赤ちゃんのいる場所や、特に後半は赤ちゃんが下がってきたりして体重うまく測れなくなるみたいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    検診の時よりかなり大きく産まれられたんですね!😳
    たしかに今日の検診測りにくそうでした😂

    • 6月15日
ママリ

同じくほぼ増えてなかったです!💡
結局最後の検診で2900g超えと言われ、その3日後に産まれましたが2700g台でおチビちゃんでした🤣💦

友人は3400gとか言われてたのに4000g超えのビックベビーで緊急帝王切開になってたり、、臨月誤差が出るのはあるあるかなと思います👶