※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さま
妊娠・出産

流産した場合の水子供養について、命日は流産確定日となります。来月に行っても遅くはありません。月命日にお参りするのも考えています。

水子供養について。

先週、流産してしまいました。
8日に切迫流産と診断され、9日に心拍止まっていて流産確定。
この場合は命日は9日になりますか?

なるべく早く行ってあげたいのですが、今月は行ける日がないので来月にでもと思ってます。
遅いでしょうか?
その後、月命日にはお参りにも行ってあげたいと考えています。

コメント

みく

私は2度稽留流産したのですが手術した日をお別れの日にしてます。なので心拍が止まった日でも手術をした日でも良いと思います。

お参りはいつでも大丈夫です。たまに思い出してあげるだけでも良いと聞きました。私は自分の身内のお墓があるお寺の水子地蔵さんにお盆やお彼岸にお菓子やジュースを持ってお参りしてます。

お気持ちお察しします、今はゆっくり休まれてください。

ママリ

手術して排出した日にしました。