※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐︎
子育て・グッズ

新生児で母乳の哺乳量が少なく、ミルクを足している方ですね。吸う力が強くなるのはいつ頃でしょうか?夜中は授乳が難しいため、混合のままでしょうか?

新生児で赤ちゃんの哺乳力が弱かった方、乳首が吸いづらかった方、どのくらいで完母になりましたか?🍼

あと1週間で新生児時期が終わりますが、いまだ1回の母乳の哺乳量が40〜50くらいです。(スケールレンタルしてます)

体重増加の為ミルクを足してますが(病院からの指示)、いつ頃から吸う力が強くなるのでしょうか?


夜中は3時間おきの2回くらいしか体力的に授乳できません😵
こんなんじゃ混合のままですかね…💦

コメント

たぬき

生後3週間頃から完母でした!
私のお乳が出ないand乳首が吸いにくいand飲むのが下手くそベビーでした💦
完母と言っても直母で60、そこに搾乳したものを40あげて飲む所まで飲ませてました!
授乳と授乳の間隔が3時間空く子だったので、あえて直母と直母の間に搾乳して頻回授乳してるとおっぱいに教えこんでました😂
母乳でも足りていれば体重増えると思うので、足されてるミルクを何回か搾乳母乳にしてみたり、あと少しで1ヶ月検診だと思うので、1週間くらい直母+搾乳母乳にしてみられてもいいかなと思います✨
直母のみでしっかり飲めるようになったのは2ヶ月頃からでしたよ☺️

  • ⭐︎

    ⭐︎

    直母60はすごいですね!私は出は悪くないと言われたのに60はなかなか吸ってもらえなくて…😢
    搾乳も張ってる時はしてるのですがあとはめんどくさくて…😂

    でも頻回授乳してるとおっぱいに思い込ませなきゃですよね!やってみます!🐮

    • 6月14日
  • たぬき

    たぬき


    60飲ませるのに20-30分くらいかかってましたし常に授乳に縛られた生活でした😮‍💨
    搾乳めんどくさいですよね😮‍💨 洗い物増えるし…って😮‍💨
    でも母乳量増やしたいなら哺乳力弱い以上は搾乳でもこまめに刺激与えてあげた方がいいかなと思います💦

    • 6月14日
  • ⭐︎

    ⭐︎


    30分かけて授乳して、搾乳して、またそれをあげて…となると余裕で1時間かかりますよね😭本当軌道にのるまで大変💦
    来月あたりには哺乳力ついて直母からゴクゴク吸ってもらえる事を信じて頑張ります😭😭

    • 6月15日
  • たぬき

    たぬき


    本当に大変なんて言葉じゃ済ませられなかったです😭😭
    きっと直母で飲んでくれると思います…!!!
    頑張ってください😭

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

いきなりすいません!
私も今2時間おきだと1回40〜50くらいなのですが、その後母乳量って増えましたか??
夜中私も3時間おきで…完母になれるのか心配です😢

  • ⭐︎

    ⭐︎


    今は完母になれてます!
    あのあと、助産院に母乳相談行って、おっぱいマッサージしてもらって、とりあえず日中は吸わせられるだけ吸わせてました!
    助産師さんに、ミルク足さなくても大丈夫なおっぱいよ〜と言われたのが精神的にも大きかったです😂
    それまではスケールで測っては撃沈してたので…。

    もしお近くに母乳相談できるところがあったら一度頼ってもいいかもしれません!😊

    • 8月31日