※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

仙台市太白区での分娩先を探しています。立ち会い可、面会可、混合の施設が希望です。情報をお待ちしています。

仙台市太白区

分娩先迷っています。
出来れば
・立ち会い出来る
・面会OK
・混合
のところが良いです😊

情報お待ちしてます✨

コメント

ママリ(26)

日赤おすすめです🌻
1人目が大学病院でしたが日赤でお産して助産師さんの雰囲気がよくて優しくて大学病院とこんなにも違うの?!と驚いたくらい優しくてとってもよかったです。
立ち会いは再開されましたが未だ面会はNGです。が、検診は旦那さんも一緒に診察室に入れてエコーみれますよ💡
基本的に母乳推奨ですが母乳のあとグズグズしててミルクください〜といえばくれます🙆🏻‍♀️あと糖水もくれます。
夜間快く預かってくれますし…料金も比較的安いかと思います♪(平日昼間、自然分娩、個室で15万弱でした)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    日赤は立ち会い出来るんですね✨産まれる直前に旦那さん呼ばれる感じですか?差し支えなければ教えていただきたいです😣💕
    エコー一緒に見れるのは嬉しいですね☺️


    次産まれるのが2人目で、1人目の時母乳あんまり出なかったのでミルク貰えるのは有り難いです✨

    はじめてのママリ🔰さんは、上のお子さん妊婦健診に連れて行きましたか?また、子連れの方いましたか?

    • 6月14日
  • ママリ(26)

    ママリ(26)


    講習を受けないと立ち会いができなかったので我が家は上の子の預け先の問題で受けれず立ち会いできませんでしたが…(子供は講習参加NGでした)
    用紙によると陣痛がついてきたら!と書いてたのであまり直前でもないと思います🤔!


    ほとんどの検診で上の子を連れて行きました😂!
    私がワンオペで連れて行っても体重測定の時など手を離さないといけない時に看護師さんが抱っこしてみていてくれたり…なにかある度に上の子にも良くしてくれました😌
    旦那さん連れも多いですしお子さん連れももちろん結構見ましたよ〜!

    • 6月14日
  • ママリ

    ママリ


    なるほど!とても参考になります✨

    上の子どうしようか悩んでたので一緒に行けるなら助かりますね😫💕
    ありがとうございました😊♪

    • 6月14日
まるっちょ

日赤を私も推します♡笑

2人とも日赤で出産してますが、出産当日は母子別室になるのでしっかり休息取れます!

助産師さんはみーーーんな良い人で優しいです☺️
あとはNICUがあるので、子どもに何かあった時安心です
私は今回NICUに子どもがお世話になり、施設が整っていて本当に良かったと実感しました…

はじめてのママリ🔰

佐々木悦子産科婦人科クリニックは、立ち会い、面会等できるようになってましたよ😊

こちらで1人目産んでますが、
ミルクについては何も言われませんでした!出たらで良いよ〜って感じの優しい助産師さんがたくさんいます🙆‍♀️