※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

病棟看護師から保健師に転職を考えています。子育てしながらの仕事はどうでしょうか?夜勤が辛く、将来の不安もあります。保健師の道を選ぶべきか悩んでいます。

病棟看護師から保健師になった方いますか?
実際、子育てしながらの仕事どうですか?

今病棟看護師してますが、元々夜寝るのが得意では無く、眠剤使用してる日もありました。
夜勤は月8回で、病気で制限無い限り回数を減らすことはできません。

今は時短勤務なので夜勤していませんが、将来絶対に夜勤復帰しなければならず…

産後、夜勤をしなくなって日勤だけになると、比べられないほどQOLが上がって、また夜勤するなんて考えられなくなりました🥲


でも、公務員なので、クリニックなどへの転職の話をすると実母からは猛反対され、縁切られるくらいの勢いです。
母にはいろいろな面で援助してもらってるので、仲悪くなりたくはないです。

となると、日勤で公務員で資格活かせるのは保健師しかないかなぁと…

年齢的にも、あと数年で保健師の試験資格なくなるので、早く決めなければいけないのですが迷ってます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私の経験じゃないのですが、友達は病棟看護師をやめてみんな保健師か看護師パート(小規模クリニック)をしています。

夜勤ありの病棟看護師を続けてる子は、同期で1割いるかなーくらいです。

私も今から夜勤やるってなったら、、たぶんできません😓
身体と心が相当強く、かつサポートが整ってないと厳しいと思います😣

保健師はなぜ年数で試験資格がなくなるんでしょうか?
公務員希望だからということですか?

実母さん、なぜ公務員が良いのでしょうか?
公務員じゃなくパートでも看護師ならわりともらえる方だと思いますが🤔

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    やっぱり夜勤は厳しいですよね…

    保健師の募集年齢が33歳以下、35歳以下…とか、30代中盤までなんです🥲

    母が公務員にこだわってるのは、収入が安定してるから、それなりの退職金が確実に貰えるから、福利厚生がしっかりしてるから…等です💦

    確かにそれも魅力ですが、私としては、こんなに夜勤やってストレス溜めながらでも得たいものではないです…
    (しかも役職上がれば委員会、主査会など休日も潰れますし…)

    時短も6年間はOKですが、それだと月12万円しかもらえないらしく、続ける意味あるのかなって思います🥲

    • 6月12日
deleted user

出産後に採用試験に受かり保健師になりました。
職場の雰囲気や業務量にもよると思いますが、個人的には公務員保健師は子育てと両立しやすいと思います。
(病棟看護師をしながら子育てをしたことはないので、そことの比較はできず申し訳ありません。)
私は採用時から時短を取らせていただいていて大変助かっています。
少し前の質問なのでもうお困りのことはないかもしれませんが、もし何かお力になれることがあればお声かけください!

  • ママリ

    ママリ


    すみません、ポップアップの通知来ず、気付くの遅くなりました💦

    コメントありがとうございます😊
    まだまだ悩んでいるので、実際に働かれている方のお話聞けて嬉しいです✨✨

    採用時から時短取れるんですね!
    面接の時に、時短希望って言って受かりましたか?

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の自治体は面接時点で子どものことや時短のこと等は一切聞かれませんでした!これらの内容は本来面接で聞いてはいけない内容なので、ちゃんとしている自治体は面接時点では聞いてこないはずです。
    (別で受けたところでは妊娠の予定なども聞いてきたので、本当に自治体によります)
    採用後に人事の方に時短を取りたいと伝えた形です。

    別の自治体で働いている保健師の友人が数人おり、採用時から時短を取っているかどうかはあまり気にならない人が多いと思う、とアドバイスを受けたので思い切って時短をお願いすることにしました。
    (時短を取っていても担当の分の仕事ができていれば問題ない、という内容でした)

    実際には乳幼児健診やがん検診などの事業がある日は、それが終わるまでは帰れないことがほとんどです。
    また、仕事も時短の時間内ではなかなか終わらず結局ほとんど定時帰宅になっていましたが…。

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    転職する際にいいなと思ったのは、公務員は就職後1年働かなくても育休手当がいただけるところかなと思います。
    私も次の子どもを考えている中での転職だったので、育休手当のことを気にしなくていいのはありがたかったです。

    • 7月12日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですねー😭
    やっぱり保健師となると定時帰宅は難しいんですかね💦
    それでもちゃんと時間外もらえたら良いですが…

    でも、看護師で働き続けて夜勤もやるよりは、日勤だけの方が働きやすい気はします🙄

    採用の年齢制限もあると思うので、2人目の出産と転職の時期考えてみます💦

    ありがとうございます🥺✨

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上手く言えないんですが、保健師の仕事って①自分だけの仕事と②手が空いている誰かがやる仕事とあると思っていて。
    病棟看護師だと欠勤した場合①の仕事は他の誰かが担うけど保健師は休んだ分だけ蓄積していくので、子どもの体調不良で休みが重なると仕事溜まって帰れなくなるみたいな感じですかね…?😭
    なので子ども次第なところある気がします😭病児保育とか身内のサポートあればそこまで仕事溜まらないかもです!
    それでも身体の負担が保健師の方が圧倒的に楽ですし、休みの取りやすさ段違いですし、Wordとか Excel触ったことあれば仕事の消化も早いと思います!

    お力になれていればよいのですが…。応援しています!

    • 7月13日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね…!
    確かに、自分だけの仕事があるかは大きいですね😳

    やっぱり体の負担が減るのは大事ですよね…
    疲れてると子供に優しく接する余裕がないのが悲しすぎます🥲

    WordとExcelは得意なので、むしろそういう仕事したいです(笑)

    本気で保健師への転職考えてみます🥺✨
    ありがとうございました!

    • 7月14日