※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク量について相談中です。120mlから100mlに減らしたら泣きやすくなり、困っています。医師との意見が違うため、どうしたらいいかわかりません。

生後1ヶ月(45日目) ミルク量

生後1ヶ月、4.3キロの赤ちゃんです👶🏻

今まで120ml×7回飲ませていたのですが...

先日別件で行った病院で
体重から考えて飲ませすぎ1回100mlで良いと言われ
昨日から100mlにしてるのですが
1時間ちょっとで明らかにミルクの泣きをします。
寝付かなくなって正直しんどいです💦

1ヶ月検診、住んでる地域の家庭訪問で
120ml×7回のミルク量の話をしましたが、
問題ないですよと言われてました😥

どうしたら良いのでしょうか?💦


コメント

はじめてのママリ🔰

そのうち体重も増えるし、動き回るようになるし、
定期的に体重測って成長曲線内なら大丈夫です。

太り過ぎになった時に1000mL超えてると減らすのが大変になってしまうので、そこだけ気をつけた方がいいです

  • まま

    まま

    ありがとうございます!

    • 6月12日
zuu

同じく1ヶ月4.3キロの子です!
120mlを6回でトータル720mlの日もあれば120mlを5回、140mlを1回の740mlの日もあります。
とくに問題ないと言われましたが先生によるのでしょうか.....

120mlで3時間耐えてくれてるのに急に100mlに変えるなんてそりゃ間隔持たないですよね。
赤ちゃんは120mlの胃になっちゃってるんですもん😳
体重もそれなりに増えて、排便もきちんと出てるのであれば私なら120に戻しちゃいます🤔

体重×200が1日のミルクトータル量なので、4.3×200=860mlです。これを越えなければいいので120mlを7回で丁度いいと思います🥺

  • まま

    まま

    ありがとうございます😭!
    同じ月齢、同じ体重の方からのご回答とても参考になります😭💞

    やはり先生によるのですね💦


    そうなんです、、
    暫く120だったのに、、
    体重の増え、排泄共に問題なかったので120に戻して様子見てみようと思います🥹

    体重✖️200なんですね!
    覚えておきます😳
    ありがとうございます😭

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

120では3時間もつけど、100だと1時間で泣くということですか??
賛否両論ありますが、おしゃぶりとか与えてみるのはどうでしょうか。

だけど毎回吐くとかでなければ、120でもいいと、個人的には思います😊

  • まま

    まま

    120でギリギリ3時間持ってた感じです💦
    100だとどんなに長くても2時間いかないくらいです💦

    おしゃぶりは拒否されてて😵

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね。
    夜はしっかり寝ますか??
    家庭訪問されたのは、助産師さんですよね??
    小児科医でも助産師さんでも、言うことをバラバラし、赤ちゃんも人によってほんとに違い、個人差があるので…
    前にも述べましたが、赤ちゃん本人が吐き戻しせず、一気に飲めて、母子ともにwinwinならもう120を7回でもいいと思います!!

    だけど、私は完ミでしたが、息子はちょこちょこ飲みで、一気に120とかはまだ飲んでくれなかったけど、3時間なんて全然保たず、2時間とかであげてて、飲みたい分50とかでもあげてました😂

    月齢あがったら、飲んだあと、必ずしも寝なくなるので、寝たいタイミングで寝かし付けさせてました!

    • 6月12日
  • まま

    まま


    夜は120mlの時は
    4時間半くらいは寝てくれました😵

    家庭訪問は保健師さんでした!
    120に戻して様子みます😭

    やはり個人差はあるのですね😭
    ありがとうございます💦

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ赤ちゃんでも、
    同じ月齢でも、
    同じ体重でも、
    個人差は大いにありますよー😆

    • 6月12日