※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ひとり親の方への支援について相談中。収入制限で手当受給できず、経済的に厳しい状況。児童扶養手当やひとり親医療費助成の申請予定。ひとり親割引や他の支援情報を求めています。

ひとり親の手当・助成・割引について

現在育休中のシングルです。前々年の所得制限により児童扶養手当とひとり親医療費助成は受給出来ていません。

育休手当も50%で少なく、会社に時短勤務出来ないと言われ来月退職することになりました。養育費も月1万円、公営住宅に申込していますが中々抽選に当たらず、経済的にとてもピンチです😭

児童扶養手当は年度が変わる?10月に申請予定で、公営住宅にも毎月応募し続ける予定です。

ドコモがひとり親割引していると聞いたので、近日中に申請してみようと思っています。

他にもひとり親に対して助成や割引している事、経済的なアドバイスがあれば教えてください!

ちなみに親は年金暮らしの公営住宅済みで余裕がなく頼れません。元旦那に養育費を上げて欲しいと交渉しましたが、ろくに働いておらず貰うお金すらないです。

退職後の失業手当も2ヶ月後の支給、転職活動に保育園探し、あまり心に余裕がないので優しいコメントのみでお願いします😂

コメント

deleted user

元シングルです🙋‍♀️
1度市役所にて母子寮の件をきいてみてはいかがでしょうか?
・金銭的な困窮
・親族に頼れない
これら満たしていそうなので、検討してくれるかと思います。
ただ、こちらも公営住宅と同じく順番待ちや優先順位の前後ありますので、もし検討するのであれば早めをオススメします😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    母子寮は考えつかなかったです。
    調べてみます✨

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

所得制限にかかるほどの収入があったのなら、現職を続けられた方が良くないですか😳
退職取り下げは出来ないですか?
育休手当は50%なのは普通じゃないですか?育児休業開始から181日目からはどこもそうだと思いますよ??

私は職場復帰後暫くは時短取る気満々だったんですが、復帰後1ヶ月目の給料が思いのほか減ってたので、翌月から通常勤務に戻しました😅💦
普通勤務でもなんとかやっていけますよ!

親戚の子がひとり親なんですが、職業訓練所に通ってました。お金を貰いながら訓練が受けれるみたいでしたよ。毎月10万円くらい貰ってたと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    前々年は妊娠前だったので夜勤に多く入ったり、残業を沢山していたので所得制限にかかりました。
    前年は産休直前で夜勤・残業なしで働いてましたが、だいぶ収入が減りましたし、会社的に夜勤・残業出来ず、急に欠勤する可能性がある人材はいらないようで、社長から遠回しに辞めるよう言われました😂

    職業訓練所調べてみます✨

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

ドコモのひとり親割引でどのくらい安くなるのか分からないのですが、格安SIMも安いですよー!
わたしもシングル、育休中で次回から育休手当50%になるのでなかなかしんどいです😂養育費なしで児童扶養手当が一部支給で2万ちょっとです😅
わたしも時短勤務ないのでフルで働き、子どもの熱とかだったら病児保育頼っていくつもりです。
ご両親に金銭的な援助は求めなくても、子どものお世話を任せることはできないですか?
子どもの預け先を何とかすれば働きに出れますし!
あと、母子父子寡婦福祉資金貸付金制度ってやつだと、市区町村から無利子でお金を借りられるので、多分条件とかあると思うので1度相談に行ってみてもいいかもしれないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    シングル育休中で手当50%はしんどいですよね、物価高だし頑張っても赤字です😭

    両親は高齢なので子ども預けるのが不安&会うと逆に金銭援助を求めてくるような人なのであまり連絡とってないです😂😂
    ですが姉が協力的なのでいざとなったら子どもを預かってくれそうです。

    貸付金制度調べてみます!!

    • 6月12日
deleted user

役所に相談に行かれるのがいいと思います。今は退職されていないので、前々年の所得で児童手当などは受給出来ないかもしれませんが、退職して無職になったら受給出来るのでは?貯金や資産の額にもよりますが、仕事が決まるまで生活保護を受けることもできると思います。
あとは返せるなら社協で低利子の貸付もあると思います。

  • deleted user

    退会ユーザー

    生活保護は、できるかもしれません、の間違いです

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    生活保護を受けると車を手放さないといけないと聞いたことがあるので、受けなくていいように頑張ります。車必須のど田舎なので😂

    退職したら役所に色々話聞いてみたいと思います✨

    • 6月12日