※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

妊娠中で切迫早産で自宅安静中。家事ができず羨ましく感じてしまい、旦那にも理解されず悩んでいる。外出したい気持ちと我慢の疲れでどうすればいいかわからない。

もう自暴自棄になりそうです😂💦
切迫早産で自宅安静中ですが、もうどこか別のところへ行きたいです。

望んで妊娠して幸せなくせに、何悩んでんの?って感じだと思います。でも、辛いです。

妊娠初期から流産しやすいと言われて、切迫流産から切迫早産になって入院や自宅安静が続いて、普通に今までできていた事ができなくなって、周りに頼らなきゃいけなくて家事だってそんなにできなくて
周りは皆楽しそうで羨ましくて、旦那も飲み会や旅行とか楽しそうで、旦那の行動を制限したい訳じゃなく、ただただ羨ましくて💔
何で私は何もできないの?と、ずっと家の中で気分を発散する事も、自分に前向きな言葉をかける事も、今は仕方ないよと言い聞かせる事も、もう限界ギリギリまできました。

何度も何度も気持ちを切り替えては、周りの楽しそうな知人や旦那を見て暗くなって、でも仕方ないんだと何度も何度もあきらめて。。

妊娠してから旦那にイライラしたり当たった事はありませんが、もう理不尽に当たってしまいそうです😭
旦那に弱音を泣きながら吐きましたが、「仕方ないよ」と言われました。

私も全く同じ結論に至るし、旦那にはその問題自体を直接的に解決する手段がないのは私もわかっています😔
でも仕方ないって事はずっと前から私もわかってることで、分かってても何度も同じ事が繰り返されてどうしようにもないから、弱音を吐いたのに諦めなよって感じで言われるのは辛かったです。
ただ共感してほしかったり、寄り添って欲しかっただけで。。いつもなら、あんまり気にしないのにそれを言われてからずっと頭から離れません💦

意味もなく外へ散歩に行こうかと思ってます。
本当は行ってはいけないのはわかってます。でも、旦那は付き合いでまだまだ帰ってこないし、帰ってきても冷たくしてしまいそうだし、もう余裕なさすぎて、弱音吐いても仕方ないと思うと、もうこの気持ちはどうすれば良いのか分かりません。
いっぱい我慢しました。旦那にも当たらず、仕事等で大変でその中でも私に気を遣ってくれるから、弱音も最小限にして、楽しそうに遊びに行く姿も帰って来て楽しそうに遊んできた事の話をされるのも、我慢しました。
でもこれで旦那を責めるのも違うと思っていて、でもどうすれば良いか分かりません😭
もうどうすればいいか分かりません。

コメント

deleted user

お気持ちとてもわかります😭
切迫で入院した時、退院予定が当日になって伸びた時は号泣しました😭
仕方ない、子供のためってそんなのはわかってるけど、なんで私ばっかり自由がないのって爆発しそうでした😭💦
妊婦って全然幸せじゃない!思ってたのとちがう!って毎日思ってましたよ🥲

えーとさんがその状況で旦那さんが旅行に行ったのですか??それはちょっと許せないかもしれません💔

  • ママリ

    ママリ

    入院辛いですよね💦私も1週間だけでしたが針刺してる所は痛いわ、腰痛になるわ、逆流性食道炎になるはで散々でした💔
    そのくせ、旦那には休めるの羨ましいと言われて、今だに腹たちます😂💦
    何で女性だけなんでしょうね、同じ女性でも普通に仕事して家事してる人も旅行行ってる人もいるのに。。

    旅行は、前に私がこんな体調だから旦那が楽しい事をしたくても私は付き合えないから、友達や仕事の付き合いで誘われたら断らないで行っておいでと言っておいたので😔💦
    私の本心ではあるので、行って来てもらって大丈夫なのですが、仕方ないよと言われてから結構メンタルきてて余裕もなくて、めちゃくちゃ気になります😭

    • 6月12日
deleted user

私も切迫入院してたのでお気持ちわかります💦
私もメンタルボロボロでしたが、旦那が面会や電話するたびに子供のために頑張ってくれてありがとう、何もできなくてごめんね、など声掛けしてくれるようになってからは割と穏やかに過ごせていました。
寄り添ってもらえるか、辛さに共感してもらえるかで全然違うのかなぁと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    少しでも優しい言葉があると違いますよね💦
    あー、気持ちわかってもらえてるんだって安心するというか。。
    私の旦那も優しい言葉をかけてくれる時もあるんですが、メンタルきてて弱音吐いた時に、あまり言ってほしくない言葉を言われたので、かなり気にしてしまって😔
    仕方ないなんて自分が1番分かってるんですけどね😂💦

    • 6月12日