※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産で自宅安静中、買い物や友達の家訪問は控えた方が良いですか?入院ではないため、行動範囲が不安です。

切迫早産で自宅安静って、ちょっと買い物とかもやめた方がいいんですかね??
後友達の家など行ったらダメなんですかね?
入院では無いし、行動範囲がわかんない💦

コメント

ママリ

安静度合いによりますね💦
うちはホント寝たきりでした!

さーちゃん

私も同じぐらいの週数のときに子宮頸管長2.7センチで自宅安静になりました💦
同じく行動範囲が分からないーと思いながら、娘の保育園の送迎と、必要最低限のちょっとした買い物はお腹の張りに気をつけながら行ってました💦
2週間後の検診で悪化してなかったので、先生に「今と同じような感じで生活してたらいいですか?」って聞いて、そうですねと言ってもらえたので、今も保育園の送迎とちょっとした買い物、たまに友達とランチ行ったりしています😂

千紗ママ

自宅安静は基本、トイレ食事お風呂以外は寝たきり生活です‼︎‼︎
買い物も友達の家に行くのも、自己責任になります✋🏻💦

sasasa🐵

私は一切の外出はなし、お風呂も出来れば2日に1回、
食事とトイレのみで、それ以外はベッドで過ごしました!
脅すわけじゃないですがそれだけやっても34週で産まれちゃってますので人それぞれですね💦
先生に確認するのが1番かと思いますよ🤔

はじめてのママリ🔰

26wなら家から出ないほうがいいです!自宅安静は基本家事もせず寝たきりと言われてました!

いまの週数で出産となると後悔すると思うのでやめたほうがいいです!😭

ママリ⸜❤︎⸝‍

26週で自宅安静だと
動きすぎて次回入院になるかもしれないですよ😣

りん

先日
余裕こいて買い物行ったら出血して1週間入院しました🥹

はじめてのママリ🔰


まとめてのお返事をお許し下さい💦
やはり自宅安静を侮ってはダメですね😭
ただ上の子2人保育園の送り迎えがあるので完全に安静は厳しいかもしれませんが😢
紹介状を持って今日大きい病院へ受診なので、先生にまた色々聞いてみます😊
皆様コメントありがとうございました⭐️