※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃむ
お仕事

仕事を辞めるか続けるか迷っています。家庭とのバランスや収入、ストレスなど悩んでいます。経験や意見を聞きたいです。

乱雑な文章かと思いますがお許しください。

仕事を辞めるか続けるか迷っています。勤続14年、2回産育休取りました。
とくに役職はついておらず、正社員ではありますが、時短勤務8時40分から15時40分までという仕事をしています。
勤務先の場所はバスで20分です。
月手取り15万、ボーナス年2回30万ずつです。

役職につかない限りはこれ以上上がることはありません。

娘が学童をすごく嫌がっていて、毎日連れて行くのが一苦労、これから夏休み毎日学童かと思うと先が思いやられます。
上司が代わり、休みの縛りがきつくなり、今まで自由に有給取れていたのが年間7日までとか言われ、(夏休みは別)発熱とかで休んでいてもう7日なくなります。
精神的にそこもきついです。
新しい上司は女性の嫌な部分を詰め込んだような性格をしており、上席であるにもかかわらず、いつもコソコソ人の悪口を言っていて本当にストレスです。

その上司のためにこれまで続けた仕事を辞めるのもなーとも思いますが、娘も学童大変な思いをしているし、辞めてもいいかも、と答えが出ません。

1番はお金かもしれません。
少ないお給料ではありますが、お金を稼いでることで別の部分で心の支えになっている部分もあります。(稼ぐことで貧乏な暮らしにはなっていない、夫にイラついても、最悪離婚すればいいやーと楽観的になれたりなど)

仕事続けてる理由、仕事辞めた人、主婦でいる理由、なんでもご意見聞きたいです!

コメント

deleted user

会社の規定で有給とって良い日数があるなら、上司の権限でそれを7日までというのは問題にならないのでしょうか?
もうちょっと上の部署などに相談してみても良いと思います。
学童はまだ行き始めたばかりなら今日はなにしたの?とか、誰と遊んだの?とか、普段の様子を聞きつつ何が嫌なのかわかるまでは様子をみてみて良いと思います🙂

はじめてのママリ🔰

フルタイム仕事続けています。
続けている理由は、まずはお金のことですかね‥。自分で自由にお金を使えるということがひとつ。やっぱり、お金が全てではないですけど、ないよりあったほうがいいなと思うことが多いからです。ママリさんが言っているように、万が一離婚や死別になっても、仕事があると安心感がありますよね。
他には社会とのつながりをもっていたいという気持ちと、自分が専業主婦はむいていないと思うからです。
専業主婦になっても掃除や家事を完璧にこなせるタイプじゃないので、大変でも仕事していて夫と分担しながら生活するほうが向いていると思うからです。

ママリ

フルタイム正社員です😊💓

私もお金を稼ぐ楽しさ、やりがいもあり心の支えになってます😆なので、とても気持ちわかります❣️

逆に私が仕事頑張れる理由の一つに家族に何かあったらいつでも辞める‼️という気持ちで続けてきました😊

私ならその理由であれば退職して働き方を変えるタイミングにします😊

家族のSOSには応えたいです😊

なぁこ

お疲れ様です♪
私も勤続16年フルタイム正社員です。

息子が0歳で復帰して、育休を2回取りましたが、なんとか仕事を続けてきました。子どもたちが、体調崩して大変な時期もありましたが、今は体力もついてきて、ほぼ休まずに学校に通うようになり、仕事の影響も減ってきました。

私は、好きでつきたかった仕事で、大変ですが辞めるという決断はできません。もちろん家庭優先ですが、大学で学び、憧れた職種なので、毎日楽しい思いもたくさんあります。

我が子も児童館に通っていますが、児童館に対する嫌な気持ちをもう少し具体的に聞いてみるといいのかなと思いました。
何か、対処できることがあるなら、すぐに仕事を辞めてしまうのは勿体無い気がします。
または、学校に相談するのもてかなと思います。先生は、いろいろ相談に乗ってくれるはずです。(私自身が、小学校教員なので、学校側もフォローしてくれるはずだと思っています)

仕事に対して、後悔がなければ辞めてもいいと思いますが。。

色々考えて、納得がいく答えが見つかりますように!

みちのくママ🔰

うちの娘も、学童嫌がってます、、、長いですよね、夏休み、、、。
私は、4月から育休明け復職しましたが、前から仕事内容が嫌、復帰してみたら更に嫌ー!人間関係も嫌ー!になり、現在転職活動中です。既にいくつか内定もらい、今月末で退職としました。

転職活動をする前に、どんな仕事がいいか、最低いくら稼ぎたいか、将来転職する時のスキルアップに繋がるか、雇用条件は、勤務時間は、と希望をずらずらーっと書き出して、優先順位をつけ、そこからぶれないように気を付けて探しました。

結果、勤務時間は今より遅くなりますが、パートで働く日数を減らしても、一ヶ月の目標給料を満たします。
娘は学童に預けますが、お金がどうゆう用途で必要なのか説明、学童日数を減らすことで納得してもらいました。


子どものこと、自分の心のこと、仕事、お金、ワンオペをどうするか、考えること、不安なことは沢山ありますよね、、、。落とし所が難しいですが、すごく悩んで出した答えが今のベストで、それを繰り返すしかないのかなー、と、思ってます。

あー、月曜から仕事です〜、あの人に、会いたくない〜!!毎日退職まで何日か指折り数えては、ママリで同じ感じの人見て、共感して支えられてます〜!