※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

旦那から「私に嫌なこと(自分の中で許せないこと)を言われて、ここ数…

旦那から「私に嫌なこと(自分の中で許せないこと)を言われて、ここ数ヶ月フラッシュバックも何回かありしんどい。不信感を感じる。」と言われました。

その嫌なことについては言いたくないらしく、自分のどの言動がこうさせたのか正確にはわかりません。

私自身、産後6ヶ月あたりから旦那に小言を言われ続け自分の性格や考え方を否定され、旦那に対する気持ちが0になりました。
正直今も、家族、パートナーとして大切に思っていてもドキドキやキュンとかはそういう感情はありません。

今日の夕方また話し合いになるのでそこで聞きますが、きっと旦那も同じような感情なんだと思います。

でもたぶん旦那はイチャイチャというか、そういう風に仲良く過ごしていきたいんだと思います。

私がそういう気持ちがないことが1番の問題点だと思うのですが、産後不仲になったけど今は仲良く過ごせてるよ!という方、どんなきっかけがあって変わることができましたか😢?

なんかもう同じような喧嘩、言い合いを繰り返していて気が滅入ります🤦‍♀️



夫婦 旦那 性格の不一致 産後クライシス 喧嘩 仲直り

コメント

カイ

言われた嫌なことがわからなければまた言ってしまったり近いことがあるかもしれないですよね💦
教えてもらわなきゃ何が嫌かわからないし妥協点も見出せないかと😔
話し合いと二人で出かける時間作るなどしてみてはどうですか?☺️