※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の息子が離乳食を全然食べなくて困っています。好き嫌いが出てきて、食パンやおやつは食べるが野菜や肉魚は食べず、母乳を欲しがる様子も。保育園でも食事が難しく、母乳をやめたいが不安もあります。

離乳食全然食べなくて困ってます😭
長文です( i _ i )

今月で1歳になる息子です。
今月から保育園も入園しました。

最近好き嫌いが出てきたのか、
気分が乗らないのか、
朝昼夜全然食べてくれません。

食べれるのは、食パン、
おやつのクッキーやおこめバー、
赤ちゃんせんべいは好きで
パクパク手づかみで食べます。

他は口も開けないで
いやいやするし
好きなもの食べさせた後
パッと口に入れれても結局べーっと
だします。
長細いクッキーとかが好きなので
同じように
野菜をスティック状にしてみたりも
しましたが、
すぐポイっとされます。

何かいい方法ないですか?🥺

ずっと食パンってわけにもいかないですし
(食パンも、味つけると嫌がります。
フレンチトーストやたまごサンドもだめでした)
野菜もお肉も魚も食べずで心配です。
スムージーにもしてみましたが
うえーっとだされました。
ミルクも哺乳瓶拒否です。

母乳は飲みます。
むしろごはんじゃなくて
母乳を欲しがってる感じもあります💦

保育園でも全然食べない、飲まない、みたいで
仕事復帰ももうすぐで
本音は母乳もやめたいのですが、
5月に授乳回数を減らして
乳腺炎になったのもあったのと、
保育園始まると
不安な気持ちもあるだろうから
家では母乳飲ましてあげてもいいかもねって
助産師さんからの助言をもらって
授乳を続けてました。
今では逆効果だったのかなーなんて思ったり…🥲

コメント

おすし

うちもパイ大好きまんで
2歳でやっと卒業しました。

ご飯も食べないし不安でしたが
保育園行きだしてしっかり食べるようになりました!

回りのお友達がご飯食べてたり
お母さんが居ない状況に
もう食べるしかないと思ってくれて
保育園ではしっかり食べるようになりました🤣

その代わり帰ってきたらおっぱいだし
寝るのもぱいだし、、、って感じで
私もすごい悩んでました。

2歳になって2人目が出来たこともあって
この日でぱいぱい、バイバイだよと伝え続け
卒乳しました!
食べる量増えた、、、?って感じですけど
体重減ってないし元気だし
夜はぶっ通しで寝てくれるようになったし!
2歳で言葉を理解していたので
私たちが身構えているほど大変ではなかったので、
このタイミングでよかったと思います🥰

わたしも乳腺炎なりやすかったので、お気持ちわかります(´;ω;`)
ママがきつくなければつづけていいとおもいます!

うちの子も朝ごはん食べない時期あったけど、
保育園で朝のおやつ出るしいっか!
と思ってました🤣🤣
大人でも食べたくない時あるし😇

うちは食パン大好きなので
とりあえず食パン食っとけ!って感じです(笑)
給食でバランスよく食べてるからいっか!って適当です🤣

参考にならないだろうし
長くなってすみません(´;ω;`)

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😭
    体験談、嬉しいです🥹
    まわりはみんな卒乳していく中でもあったので…
    うちもまだ続けていいんだって
    思えました🥺
    乳腺炎一度なるとまたなるの怖くて😂息子がパイ好きもありますが自分もやめれずになってしまい、
    負の連鎖でしかないです😂

    食パン大好きなのも
    一緒でなんだか嬉しいです☺️🤝

    保育園ではお粥におかず2.3口だけ食べてるって感じらしく🥲
    まぁまだ3回くらいしか給食出てないので、これからに期待ですね🥹🙌🏻

    • 6月8日
  • おすし

    おすし


    2歳までは推奨されてるみたいです☺️
    私も実母からまだやりよると?はよやめなっせ!とか言われて
    病みまくりでしたが、、、
    旦那の叔母さんに相談した時に
    やった方がいいよ!きつくないならね☺️
    と優しい言葉を頂いて…
    2歳までは続けようと思ってました☺️

    食パンも高級食パンがだいっすきでww
    あとは柔らかい食パン🍞しか食べず
    食べないよりマシ!と思ってました🤣
    あと、最悪、パイ飲めばいいや!って思ってました🤣

    お友達パワーほんとにすごいですよ!!
    これからですね(*^^*)♡♡
    お腹すいたら食べるしかないし
    大丈夫ですよ☺️🧡🧡

    私でよければいつでも話し聞きます!

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭
    授乳することが苦痛では全然ないんで、無理してやめないでおこうって思いました🥺✨
    素敵な叔母さんですね🥹💓
    おすしさんは保育園にいれてたってことは仕事はされてたってことですか?(>_<)
    お仕事中、おっぱい大丈夫でしたか?💦そこも不安で😂

    うちも変な?こだわりあります😂食パンも細長く切って、カリカリめにトーストしたやつじゃなきゃポイされます🥺笑

    保育園でも食べなさすぎて
    困らせてるみたいで😂
    早く周りのお友達はみんなご飯食べてる!ってことに気付いてくれるといいんですけどね🥹♡

    • 6月8日
  • おすし

    おすし


    朝行く前に吸わせて帰ってすぐ吸ってで大丈夫でした!
    なんか私の乳もそれに慣れて
    そのくらいの間隔ならパンパンにはなりませんでした!
    仕事始めた最初は張ったら少し搾ってました!

    柔らかいやつじゃなくてカリカリ派なんですね!?😳

    周りのお友達がご飯食べてるのに気づいてないの可愛すぎます🥺
    なんだかんだ食べるようになります🤤🧡

    頑張ってるからおうちではいっぱい甘えさせてあげましょ🥺🧡🧡

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ


    なるほど〜!私もそうしていきます😊!母乳パット多めに持って行って休憩中しぼります😂

    クッキーとか赤ちゃんせんべい大好きなので
    サクサク、カリカリが好きなのかもです😂

    そう考えるとかわいいですね😂
    おっぱいで落ち着いてくれるのでその時間を大切にしていこうと思います🥹💓💓
    おすしさんありがとうございました🥹💓

    • 6月8日