※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かずん
妊娠・出産

29週4日の妊婦です。インフルエンザで咳がひどく吸入器を使っていますが、咳が治らず辛いです。咳止め薬以外の対処法を知りたいです。

今29w4dなのですが、先月インフルエンザにかかってから咳がひどく呼吸もゼーゼーし出したので二回目の病院で吸入器をもらいました。ですが呼吸は楽になったものの咳がとれず毎日辛いです💦来週検診なのでその時に相談しようと思ってますが、咳止め薬をもらうしかないのでしょうか💦飴舐めたり大根飴飲んだりしましたが全然ダメで💦妊娠中に咳がひどかった方、どうやって治したか教えて下さい😰

コメント

おまめさん

葛根湯とトローチを産婦人科で処方してもらい、咳を対処しましたが咳しすぎて腹圧がかかったようで子宮頸管が短く切迫ぎみとゆわれました。なるべく水分で喉を潤して頑張ってください(*'ω'*)

  • かずん

    かずん

    コメントありがとうございます!

    やっぱり腹圧が影響することあるんですね💦お腹も張るので来週の検診でお薬出してもらおうと思います😰

    • 2月2日
ママイクコ

私も妊娠してから、風邪をひくと喉がつらくて(>_<)
イソジンなどはヨウ素の過剰摂取になってしまうのでやめた方がいいそうですが、妊娠中も使える喉スプレーもあるそうです。
http://nikomama.net/archives/675

喉痛には、スプレーが即効性があるとこの前産婦人科の先生がおっしゃってました😊

  • かずん

    かずん

    コメントありがとうございます!妊娠中でも使えるものがあるんですね👀明日検診なので、相談してみようと思います😆

    • 2月3日
♡♡♡

薬局とかに売ってる
はちみつ100パーセントのキャンデー
っていうのがすごく良くて
咳や喉にとっても効きましたよ!

よかったら試してみてください☺️

  • かずん

    かずん

    コメントありがとうございます!はちみつ100%ってやつよく見かけます😆早速買ってみます♪

    • 2月7日