※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なん
お仕事

福山市のハローワークで失業保険受給者向けのオンラインセミナーが実績になるか不安。WEB参加したいが、実績になるか不明。他の意見も聞きたいが、女性職員から否定的な回答を受けて疑問。

福山市のハローワークで失業保険受給したことある方いませんか?

dodaなど転職サイトのオンラインセミナーは
求職活動実績になると一般的には言われているのですが
福山のハローワークは自分たちが開催してるセミナーしか
実績にならないと言われました😭
そんなことありますかね?😭

子どもを預けられないのでできればWEB参加で済ませたいのですが…

(事情により保育園に預けられませんが
家計が厳しいため内職しようと思っています。
ですのであまり就職相談せずに済ませたいです)

他の職員さんは違う意見が聞けるかなと信じたいのですが
実績にならないと言われたのは女性の職員さんで
先ほど違う用件で電話したら女性だったため
同じ方かなと思い聞けませんでした😭

その用件は前回行ったとき予約できるって貼り紙をみたので
就職相談の予約をするため電話したのですが
予約はしてないって言われたんですけど😅
なんか色々疑うところが出てきました😅

福山のハローワークで失業保険受給した方で
オンラインセミナーでも活動実績になったよ!
という方おられますか?
やっぱりだめですかね🥲

コメント

りん

確かハローワークでしてるセミナー受けたら求職活動になるよ〜、他は〜、、、みたいに言われました🤔
なのでオンラインセミナーとかはダメな気がしてました💦(聞いては無いので定かではなくてすみません)
就職相談の予約はわからないですが(多分できないはず、、、?)、ハローワークのマザーズコーナーならわりと人少なめで待たずに話聞いてもらえたりしますよ!

  • なん

    なん

    コメントありがとうございます。
    やっぱり福山はそうなんですかね💦
    待ち時間少ないのはいいですね。行ってみます!ありがとうございます😊

    • 6月8日
ゆき

福山市のハローワーク通ってました!月2回来ればいいと言われて、1回は認定日もう一回は、向かいにあるマザーズワークで大丈夫との事だったので、マザーズワークの方に行ってました。保育士さんがいてキッズスペースで相手してくれるので助かりました!

  • なん

    なん

    コメントありがとうございます。
    職員の方にも勧められました。いってみます!

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

オンラインセミナーなんか参加したことなくて、月2回くれば実績になるみたいなので1回は認定日でもう1回はマザーズコーナーでちょっと見て帰ってましたよ!!

ゆきさんと同じです😆

  • なん

    なん

    コメントありがとうございます。
    皆さんマザーズコーナー利用されてるんですね。いってみます!

    • 6月8日