※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園で服がなくなりました。記名しているが見つからず、他のお友達のところにもない。どこに行ったか心配です。

保育園で服なくなることってありますか?
肌着からTシャツ、ズボン一式なくなりました。
全てのものに記名しています。
正確には覚えてないのですが先週前半で着せた服でした。以前は別のお友達のタオルを持って返ってきた事もありましたが4日目くらいでうちの子のタオルも返ってきました。
昨日は履かせて行った靴下が返ってきませんでした。
うちの園は、毎日持っていって毎日持って返ってくるやり方ですが、他のお友達のところに紛れてたとしてももう5日くらい経ってたら返ってきますよね???
他のお友達のところに行ってないならどこに行っちゃうと思いますか?家中探しましたがありません🥲

コメント

ao

うちの園でもたまにあります💦
持ち物に他の子のものが混じってるのもあるし、同じクラスの子はTシャツ戻ってこなかったと言っている子がいました😭

きっと誰が気づかず?家においたままなんでしょうね😭💦

ママ

稀にあるかなと。
ユニクロや西松屋なんかの被りやすいアイテムや、シンプルでデザイン性のない黒ズボンなんかは親が気付かずに返ってくる事ないかも知れません。

deleted user

うちも同じやり方で、時々他の子の服とかが入ってます😂

家にないなら、他の子のお家にありそうですね😭

園には連絡しましたか?
うちが通わせている園の場合、なくなったことを伝えたら連絡帳(サイト)にすぐ載せてくれるのですぐ見つかります☺️

deleted user

今まで無いです💦
他の子の物が入ってたこともないです😅
物もなくなったら困るし
そもそもの管理体制大丈夫か?ってなりますね💦